【2026年春オープン】秋田県大館市のスーパー「いとく」が滝沢市にやってくる【岩手初出店】
【2025年6月30日開店】東北道 矢巾PA(下り線)に「ファミリーマート」がオープンという話
東北自動車道を南に向かう人、お待たせしました
こんにちは、普段から高速道路を活用するぴんくぴっぐです。
突然ですが、高速道路は利用しますか
今回は、長らく自動販売機のみの営業となっていた矢巾パーキングエリア(下り線)に、ついに新しいコンビニエンスストア「ファミリーマート」がオープン、という話です
しかも、6月30日7時から7月2日まで、オープニングサービスがあるそうです
スポンサーリンク
🎉 オープン日時・場所
📅 オープン日時
令和7年6月30日(月)午前7時
📍 場所
東北自動車道 下り線 矢巾パーキングエリア
(岩手県紫波郡矢巾町)
⏰ 営業時間
24時間営業
時間を気にせず、いつでも立ち寄れるのは高速道路利用者にとって、本当にありがたいですね。
なぜ今回のオープンが嬉しいの?
矢巾PAは、令和5年12月から商業施設建替工事のため、自動販売機のみでの営業が続いていました。
「ちょっと休憩したいな」「食べ物が欲しいな」と思っても、選択肢が限られていて不便を感じていた人も、多かったのではないでしょうか。
今回のリニューアルオープンは、ありがたいですよね。
🏪 新店舗の魅力的な設備・商品ラインナップ
充実の商品ラインナップ
- FAMIMA CAFE:挽きたてコーヒーやフラッペ
- ホットスナック:人気の「ファミチキ」をはじめとした各種商品
- ファミマル商品:「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」のプライベートブランド
- 地域のお土産商品:旅の思い出にぴったり
快適な店内設備
4席のイートインスペースを完備!購入した商品をその場ですぐに楽しめます。運転の疲れを癒やす休憩タイムにぴったりですね。
🎁 見逃せない!オープニングサービス
新規オープンを記念して、お得なオープニングサービスが実施されます。
📅 期間
令和7年6月30日(月)7時 ~ 7月2日(水)24時(3日間限定)
💰 特別価格
- おむすび各種:30円引き
- サンドイッチ各種:30円引き
- お弁当各種:50円引き
- ファミチキ:240円 →210円(税込)
- ファミマ・ザ・カレーパン:150円 → 130円(税込)
オープン直後の3日間は、人気商品がお得に購入できるチャンスです!
まとめ
東北自動車道を南下する際の新たな休憩スポットとして、矢巾PA(下り線)のファミリーマートが6月30日にオープンします。
24時間営業で充実した商品ラインナップ、快適なイートインスペース、そして地域のお土産まで揃う新店舗は、嬉しいですよね。
しかも、オープニングサービスもあるので、見逃せません。東北道をご利用の際は、ぜひ新しくなった矢巾PAに立ち寄ってみてください。以上、ぴんくぴっぐでした
この情報は、東日本高速道路株式会社 東北支社および株式会社ネクスコ東日本エリアトラクト 東北支店の発表に基づいています。
【無料開放デー2025年6月】ニンテンドースイッチで「カラオケジョイサウンド」を無料で楽しめる日は?【遊び方・マイク・遅延対策】
※ニンテンドースイッチ「カラオケジョイサウンド」を試してみたい人、【無料開放デー】を狙って、とりあえず歌いましょう
こんにちは、お家でカラオケ♪にハマっているぴんくぴっぐです。
ぴんくぴっぐ家では、ニンテンドースイッチを使って「カラオケジョイサウンド」を楽しんでいます
遊び方は、ニンテンドースイッチで「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」を無料ダウンロードして、有料チケットを買って遊びますちなみに、チケットは「スイッチのジョイサウンド」や「ニンテンドーストア」で購入します
必要なモノは、インターネット接続環境です。ただし、ニンテンドースイッチオンライン(有料)は、加入していなくても大丈夫です
ただし…
「歌いたい曲が無かったら、イヤだな」
「遅延とか、どんな感じだろう、不安」
「家で、盛り上がれるかな?」
色々と疑問があって、チケットを買いにくいですよね
大丈夫です。無料でカラオケが出来る【無料開放デー】がありますぴんくぴっぐ家でも、体験しましたが、良いイベントです
まずは、この日に体験してみましょう。もう1度言います、無料です
2025年6月の無料開放デーは…
・【2025年6月6日~6月16日】雨と虹のうた大集合 10日間無料キャンペーン
・無料開放デーとは?無料で歌い放題です
・おススメのマイクは?ホリカラオケマイクを使ってます
・遅延対策は?スイッチのイヤホン端子からつなぐ
・たまに「お得なチケットセール」やっています【ぴんくぴっぐ家は90日2000円を買っている】
・カラオケは「ストレス解消」「ダイエット」に良い
スポンサーリンク
〇【2025年6月6日~6月16日】雨と虹のうた大集合 10日間無料キャンペーン
10日間無料キャンペーンが、来ましたね春は、新しい季節の始まりですね
2025年6月6日10時から6月16日9:59まで、下の無料配信曲を、1日につき99回まで、無料で歌えます。
ぴんくぴっぐは、AAAの恋音と雨空が、好きですお気に入り曲は、ありましたか?
遊び方は、「曲をさがす」ボタンをクリックして、「無料お試し曲」を選ぶだけ
では、「無料開放デーとは?」「おススメのマイクは?」「遅延対策は?」「お得なチケットは無いの?」などの疑問に答えます
〇無料開放デーとは?無料で歌い放題です
無料開放デーとは、無料で歌い放題です。10日間無料キャンペーンの時もあります。ゲームを起動すれば、「♪無料でうたえます」と書いてます
注意点は、24時間ではありません時間が決まっているので、気をつけて遊びましょう。
〇おススメのマイクは?ホリカラオケマイクを使ってます
ちなみに、マイクが無くても、カラオケは楽しめます。ただ、マイクがあると「採点」が出来るので、楽しいですちなみに、80点くらいしか取れないけど、楽しいです
オススメマイクは、ホリ製カラオケマイクです。選んだ理由は【任天堂ライセンス商品】で【安かった】から
使ってみた感想は、多少の遅延がありましたが、買って良かったです。なぜなら、遅延を減らせたから
〇遅延対策は?スイッチのイヤホン端子からつなぐ
ホリ製カラオケマイクでも、多少の遅延がありました。
でも、遅延はマイクではなくスピーカーの問題だと思います
なので、遅延対策は、スイッチのイヤホン端子からスピーカーにつなぐ事。試してみてください。
ぴんくぴっぐは、家にあるもので、試してみたら、良かったです
〇【2024年12月27日~1月9日】「お得なチケットセール」やっています【ぴんくぴっぐ家は90日2000円を買っている】
ちょいちょい「お得なチケットセール」をやっています。
2024年12月27日から、2025年1月9日23:59まで、お得な価格で期間券が買えます。これで歌い放題ですセール価格です
・3時間330円が、200円
・24時間550円が、300円
・30日1,540円が、1,000円
・90日3,080円が、2,000円
無料体験で、楽しくなった人は、買っておきましょう
ちなみに、ぴんくぴっぐは、90日チケットを2000円で買いました。昔のカラオケボックスフリータイム2人分料金くらいで、90日歌い放題は、良い時代ですよね。得した気分です
» カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch 期間券
〇カラオケは「ストレス解消」「ダイエット」に良い
腹から声を出せば「ストレス解消」や「ダイエット効果」があります。お腹に力を入れて、歌ってみてください
うまく歌えなくて大丈夫です。自分が楽しければ、良いです
自宅で簡単に出来るので、【思い立ったらすぐに歌える】のが、続けるコツですよね。
ただし、音痴を治したい人もいますよね


ひとりで、録音して見直しても良いですが、自己流だと改善しない可能性も




カラオケ上達・音痴改善の為のボイストーレニング【ボーカルレッスンMyU】

以上、お家でカラオケ♪にハマっているぴんくぴっぐが、ニンテンドースイッチで「カラオケジョイサウンド」を「無料で楽しめる日」や「遊び方」や「使っているマイク」や「実際に試した遅延対策」をまとめてみました
歌って、スッキリしちゃいましょう
スポンサーリンク
ダイエットが続かない、という体験はありませんか
そして「体重よりも見た目重視する人」は、痩せるエステという方法も。
大手のエルセーヌ
だし、500円で体験できます。
ひとりだとダイエットが続かないですよね。そんな時は、エルセーヌも有りかと思います。夏も近いですし。
ちなみに、お客様の声はコチラ
に載ってます。
目指せ!合計-8cmやせる体験【エルセーヌ】
【2025年9月5日オープン】ケンタッキー盛岡monaka店が楽しみ、という話【KFCオリジナルエコバッグ付き福袋】
こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。
突然ですが、ケンタッキー・フライド・チキンは好きですか美味しいですよね
そんなある日、ネット上をウロウロしていたら発見しました
2025年9月5日午前10時
KFC盛岡monaka店
グランドオープン
ケンタッキー・フライド・チキンが、monakaにオープンするそうです
しかも、オープンする5日は、先着500人に福袋を3,000円で販売中身は「4,720円相当の引換券」と「エコバッグ」のようです
ちなみに、盛岡南イオンのケンタッキーも、2025年6月20日にリニューアルオープンで、先着500名様限定で「KFCオリジナルエコバッグ付き福袋」が3000円のようです
街中でケンタッキーが食べれるのは嬉しいですよね
以上、2025年9月5日午前10時に、ケンタッキーフライドチキン盛岡monaka店がオープンする、という話でした
ちなみにケンタッキー盛岡monaka店、アルバイトも募集中のようです。
【2025年6月20日オープン】ハートブレッド アンティークがイオンモール盛岡南にやってくる【マジカルチョコリング】
「ハートブレッド アンティーク 盛岡」で検索したあなたに朗報です
こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです
今回は、岩手県初となる「ハートブレッド アンティーク イオンモール盛岡南店」が2025年6月20日(金)にオープンします、という話です
累計1,500万個突破の大人気商品「マジカルチョコリング」をはじめ、魅力的なパンが盛岡で味わえるようになります
この記事でまとめたもの
- ハートブレッド アンティーク盛岡店の基本情報
- ハートブレッド アンティークの注目商品
- 【限定】オープン特典「祝袋」情報
- 過去の盛岡店舗について
- イオンモール盛岡南の新店舗
スポンサーリンク
ハートブレッド アンティーク盛岡店の基本情報
店舗詳細
- 店舗名:ハートブレッド アンティーク イオンモール盛岡南店
- オープン日:2025年6月20日(金)
- 場所:イオンモール盛岡南 1階
- 営業時間:イオンモール盛岡南の営業時間に準ずる
- 特徴:岩手県唯一のハートブレッド アンティーク店舗
アクセス・立地
イオンモール盛岡南は盛岡市内でも人気のショッピングモールで、車でのアクセスが便利です。盛岡駅からも比較的アクセスしやすい立地にあります
ハートブレッド アンティークの注目商品
1. マジカルチョコリング(看板商品)
累計販売個数1,500万個突破の大人気商品です。
商品の特徴
- フランスパン生地のデニッシュ
- アンティークオリジナルブレンドのチョコチップをたっぷり使用
- ローストクルミが香ばしいアクセント
- 「ひとくち食べるだけで魔法にかかったような幸せ」をコンセプトに開発
人気の理由
- 幅広い世代に愛される味わい
- アンティーク創業時から愛され続ける原点の商品
- 売上の一部が恵まれない子供たちへの支援に活用される社会貢献商品
2. のび〜るとろりんチーズフランス
名前の通り、のび〜るとろりとしたチーズが楽しめる人気商品です。SNS映えも抜群で、特に若い世代に人気があります。
3. その他の魅力的な商品
ハートブレッド アンティークでは、季節限定商品や地域限定商品も多数展開しています。
【限定】オープン特典「祝袋」情報
祝袋詳細
- 販売期間:2025年6月20日(金)〜6月22日(日)の3日間限定
- 販売数量:各日350個限定
- 内容:看板商品3種(1,830円分相当)+ 500円分クーポン
- おすすめポイント:通常より断然お得にハートブレッド アンティークを体験できる
注意点:数量限定のため、確実に購入したい方は開店時間に合わせて来店することをおすすめします。
【閉店?】ハートブレッド アンティーク盛岡の歴史
過去の盛岡店舗について
以前「ハートブレッド アンティーク クロステラス盛岡店」が2019年3月31日まで営業していましたが、現在は閉店しています。
今回のイオンモール盛岡南店は岩手県では現在唯一の店舗となり、多くのファンが待ち望んでいた復活となります。
ハートブレッド アンティークとは?
ブランドコンセプト
「おとぎ話に迷い込んだかのような、マジカルな世界観」を大切にするパン屋チェーンです。
店内の魅力
- マジカルで幻想的な内装デザイン
- 買い物をしているだけでワクワクできる空間
- 子供から大人まで楽しめる世界観
イオンモール盛岡南の新しい魅力
ハートブレッド アンティーク以外にも、イオンモール盛岡南では続々と新店舗がオープン予定です。
- バーガーキングも夏にオープン予定
- リニューアルによる新しい魅力の追加
- ショッピングとグルメが一度に楽しめる充実した環境
まとめ:ハートブレッド アンティーク盛岡店への期待
2025年6月20日(金)、ついに盛岡に「ハートブレッド アンティーク」が帰ってきます。
おすすめの楽しみ方
- オープン初日〜3日間:限定祝袋をゲット
- マジカルチョコリング:必食の看板商品を味わう
- SNS投稿:魅力的な店内とパンを撮影してシェア
- 家族・友人と:マジカルな世界観を一緒に楽しむ
岩手県唯一のハートブレッド アンティーク店舗として、多くの方に愛される店舗になることが期待されています。
ぜひ、オープン日にはイオンモール盛岡南のハートブレッド アンティークへ足を運んでみてください。以上、ぴんくぴっぐでした
※営業時間や商品情報は変更される場合があります。最新情報は公式サイトやイオンモール盛岡南の公式情報をご確認ください。
» ハートブレッド アンティーク
【オトバンク・オーディオブック】6月追加の聴き放題おすすめ作品!ビジネス、自己啓発など話題作が登場!
「オーディオブック聴き放題プランをご利用の人」や「これから利用を検討されている人」の参考になれば嬉しいです
こんにちは、聴く読書家ぴんくぴっぐです。
今回は、オトバンクさんのオーディオブック「6月追加の聴き放題オススメ作品」として紹介されている6タイトルをピックアップしてご紹介します
ちなみに、日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jpでは、毎月続々と聴き放題対象作品が追加されてます。
では、6月からの新しいラインナップは…
ちなみに初めて登録する人は、無料体験もできます無料好きですよね
【オーディオブック】6月に追加されるおすすめ作品はこちらの6タイトル!
- 『3秒で伝える コンサルが使う[シンプルな言葉で相手を動かす]会話術』
- 『折れない心 人間関係に悩まない生き方』
- 『1冊でまるわかり 50歳からの新NISA活用法』
- 『14歳の自分に伝えたい「お金の話」』
- 『60歳から女性はもっとやりたい放題』
- 『本は3冊同時に読みなさい』
それぞれの作品について、どのような内容で、どんな方におすすめなのかをご紹介します。
あとは、オーディオブックと書籍のリンクも貼っておきますねあの星野リゾートの社長も「気に入ったオーディオブックは、本でも買う」って言ってました
『3秒で伝える コンサルが使う[シンプルな言葉で相手を動かす]会話術』著者:しゅうマナビジネス
こんな人におすすめ
- 会議やプレゼンで要点を簡潔に伝えたいビジネスパーソン。
- 「結局何が言いたいの?」と言われがちな方。
- 相手に響く、効果的なコミュニケーションスキルを身につけたい方。
作品紹介
仕事ができるコンサルタントが実践する、シンプルかつ相手を動かす会話術にフォーカスした一冊です。
ロジックやファクトだけでなく「相手の気持ち」を徹底的に考えることの重要性や、「3秒で伝える」意識でコミュニケーションにインパクトを生む方法が解説されています。
結論の伝え方、質問への答え方など、具体的な場面で役立つ「3秒の一言」の見つけ方や、「30秒、3分」での伝え方の型も学べます。
これを聴けば、シンプルなのに相手に「刺さる」言葉選びのコツが掴め、日々のビジネスコミュニケーションが劇的に改善するかもしれません。
『折れない心 人間関係に悩まない生き方』著者: 橋下徹
こんな人におすすめ
- 職場の人間関係や世間の同調圧力に疲れている方。
- 他人の評価を気にしすぎてしまう方。
- 自分らしい生き方を見つけたいと考えている方
作品紹介
「みんな仲良く」という考えから離れ、「自分の軸」を持つことで人間関係の悩みを減らし、消耗しない生き方を紹介します。
著者自身の経験に基づき、「折れない心=自分の確固たる軸」を見つけ、他人とのズレを恐れずに自分を貫く方法を説いています。
ドライな論理性とウェットな人間関係のバランスの取り方、持論を持つことの重要性なども語られています。
これを聴けば、自分の内面にしっかりとした軸を持つことの意義を理解し、他人に振り回されない強い心で日々を過ごせるようになるヒントが得られるでしょう。
『1冊でまるわかり 50歳からの新NISA活用法』著者: 中野晴啓
こんな人におすすめ
- 50歳以上で、これから老後資金の準備を始めたいと考えている方。
- 新NISAに興味があるけれど、何から始めれば良いか分からない方。
- 銀行預金だけでは不安を感じている方。
作品紹介
2024年に始まった新しいNISA制度を活用し、50歳からでも老後資金を着実に作る方法をわかりやすく解説しています。
低金利・インフレ下の資産運用の重要性、毎月積立投資のシミュレーション、新NISAのメリットや変更点(非課税期間の無期限化、投資枠拡大)などを詳しく紹介。
50歳からの無理のない資産形成方法や、投資信託の選び方・見分け方についても解説されています。
これを聴けば、新NISAの制度を正しく理解し、ご自身の状況に合わせて老後資金を作るための具体的なステップや、賢い投資信託の選び方が分かります。
『14歳の自分に伝えたい「お金の話」』著者: 藤野英人
こんな人におすすめ
- これから社会に出る若い世代(もちろん大人にも!)。
- お金について体系的に学んだことがない方。
- お金に対する苦手意識や不安をなくしたい方。
作品紹介
稀代の投資家が、14歳の自分に伝えたかった「お金に使われない」「お金で苦労しない」ための基本的な考え方を紹介しています。
「お金は過去と未来が詰まった缶詰」「経済はお互いに助け合う関係」「貯金以外の選択肢」「無駄遣いも経験値になる」「14歳から投資家になれる」など、お金との健全な付き合い方を様々な視点から語ります。 お金の話を通じて、将来への漠然とした不安を解消するヒントも得られます。
これを聴けば、お金の基本的な役割や経済の仕組みを理解し、将来に向けてお金とどう向き合っていくべきかの土台となる考え方を身につけることができます。
『60歳から女性はもっとやりたい放題』著者: 和田秀樹
こんな人におすすめ
- 60歳を迎え、これからの人生をどう送るか考えている女性。
- 年齢による身体や精神の変化、将来の不安を感じている方。
- 親や夫との関係性、介護など、身近な人間関係に悩んでいる方。
作品紹介
60歳以降を女性の「本当の人生」と捉え、見た目、介護、夫、うつ、お金など、高齢期特有の不安を乗り越えて「やりたい放題」に生きることを提唱する一冊です。
年齢を気にせず趣味を楽しむこと、親や夫との関係性の見直し、健康や医療との向き合い方、うつ予防、脳の活性化など、多岐にわたるテーマに触れています。
これを聴けば、高齢期をネガティブに捉えず、前向きに自分らしく生きるための具体的な考え方やヒントを得て、明るく「やりたい放題」なセカンドライフを送るための勇気が湧いてくるでしょう。
『本は3冊同時に読みなさい』著者: 佐藤優
こんな人におすすめ
- 読書量を増やしたい、もっと効率的に読書したい方。
- 読んだ内容を知識としてしっかり定着させたい方。
- 読書を通じて教養を深め、ビジネスや人生に役立てたい方。
作品紹介
月平均300冊を読む著者が実践する、読書の質とスピードを上げる「3冊同時読み」という独自の読書法を紹介しています。
何をどのように読むべきか、歴史書や歴史小説、現場を知る人の本を読む意義、読書を人生やビジネスにどう活かすかといった視点が語られています。
具体的な書籍名も多数挙げられており、実践的な読書術を学べます。
これを聴けば、複数の本を同時に読むことで、知識が立体的に繋がり、より深く、より速く内容を理解するスキルが身につきます。
あなたの一生ものの読書習慣が変わるかもしれません。
【無料体験あり】6月追加の作品をaudiobook.jpの聴き放題で楽しもう
ご紹介したこれらの魅力的な作品は、audiobook.jpの聴き放題プランで追加料金なしで聴けます 月額1,330円で、対象作品が聴き放題となる大変お得なプランです。
ほかに、年割プランなどもあるので、リンクを貼っておきますね
ビジネススキルを磨きたい人、人生の悩みを解決したい人、お金や教養について学びたい人、どなたにもぴったりの一冊がきっと見つかるはずです
ぜひこの機会に、気になるオーディオブックを耳で聴いて、新たな知識を手に入れてください!
しかも、 初めての方は無料で聴き放題プランを試すこともできます。解約も簡単にできるので、安心です(オトバンクさんゴメン
)
以上、聴く読書家ぴんくぴっぐでした
【2025年6月26日~30日】クリスピー・クリーム・ドーナツがイオン盛岡に期間限定でやってくる、という話
こんにちは、スイーツ大好きぴんくぴっぐです
今回は、あの大人気ドーナツショップ「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が、期間限定でイオン盛岡に出店するという、とっても甘~いお知らせです
今年もやってきた!クリスピー・クリーム・ドーナツ in イオン盛岡
「そういえば、今年は来ないのかな」と思っていたら…
来ました!やっぱり来てくれました
開催期間は2025年6月26日(木)~6月30日(月)まで
場所は、イオン盛岡(前潟イオン)1階 食品催事場です。
※盛岡南イオンではないので、間違えないようにご注意を
営業時間と注意点は?
🕚営業時間:11:00~19:00
※ただし、商品が無くなり次第終了、かいてました確実にゲットしたい方は、早めの時間帯がオススメです
どんなドーナツが買えるの?
販売されるのは一部ボックス商品のみ
ちなみに、前回は6個セット・3個セット・2個セットなど、ちょっとずつ楽しめるセットもありました
※公式アプリ「Krispy Kreme for APP」特典の対象外なので、ご注意ください
混雑を避けるなら平日が狙い目!
土日は混雑が予想されるので、ゆっくり選びたい方は平日の来店がオススメ
まとめ:クリスピークリームの甘い幸せ、また味わえる♪
以上、2025年6月26日~30日の期間限定で、イオン盛岡(前潟イオン)に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」がやってくるよ、という話でした
香ばしいドーナツの香りに包まれて、ちょっと甘いご褒美時間を過ごしてみてはいかがでしょうか
催事情報
»クリスピー・クリーム・ドーナツ
萬屋跡地に「はま寿司」「ジョリーパスタ」の看板が見えた、という話【盛岡市本宮】
5月15日に通ったら、看板立ってましたね
こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。
ある日、盛岡市本宮の萬屋跡地あたりを走っていた時に、発見。2度見しました
※わき見運転に注意です
青くて「は」「寿司」と白字で書かれた看板
黄色くて「スパゲッティー」と書かれた看板
スポンサーリンク
元萬屋だった所に、「はま寿司」と「ジョリーパスタ」が出来るようです盛岡にジョリパなかったから、嬉しいですよね。この調子で、ミニストップも来てほしい
イオンさんよろしくです
ちなみに、すべての文字が見えなくても、お店がわかるって企業の看板って凄いですよね、という話でしたではなく、はま寿司とジョリパの看板を萬屋跡地で見かけた、という話でした
場所はかっぱ寿司の向かい↓