【ヤマザキパン】中身たっぷり四角いパンつぶあん&ホイップ(138円)がおすすめな話
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
今回はコンビニデイリーヤマザキで見つけた、中身たっぷり四角いパンつぶあん&ホイップ(138円)が気に入って、リピート買いしていますという話です
商品名に偽りなく、中身たっぷりです。しかも、ホイップがたっぷり入っているので、ホイップ好きにはおすすめの商品ですあんこも入ってますよ。
目次、知りたい情報へジャンプ
スポンサーリンク
〇【食べた感想】中身たっぷり四角いパンつぶあん&ホイップ(138円)
まず初めに謝ります写真は手でちぎったのでアレですが・・・写真よりふっくらしたパンです
中身たっぷりと書いてある通り、あんこもホイップもたっぷり入ってますあんこよりもホイップの方がたっぷりのような気がしますが、そこも嬉しい
パン自体も美味しく、食べ応えがあるのに、スィーツ感もあるお得なパンだと思います
〇デイリーヤマザキとは?
コンビニデイリーヤマザキの店舗が無い県も有りますもんね
引用:ウィキペディアより
デイリーヤマザキ(Daily Yamazaki)は、山崎製パン株式会社の社内カンパニーである、「デイリーヤマザキ事業統括本部」[注 1]が運営(フランチャイズ展開)するコンビニエンスストア。
2013年(平成25年)6月30日までは、山崎製パン株式会社の子会社であった株式会社デイリーヤマザキ(英:Daily YAMAZAKI CO.,LTD.)が運営していた。翌日付で山崎製パンに吸収合併され、同社の社内カンパニーである「デイリーヤマザキ事業統括本部」に移行した。
応援お願いします
【12月限定】山形系辛味噌らあめん(880円)麺屋十郎兵衛 盛岡南店【駐車場は裏に】
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
麺屋十郎兵衛へ、12月限定ラーメン山形系辛味噌らあめん(880円)を食べに行ってきました
名前の通りですが、山形の龍上海インスパイア系辛みそラーメンです
ちなみに、12月限定メニューですので、食べ損ねないようお早めに
スポンサーリンク
〇【12月限定】山形系辛味噌らあめん(880円) 麺屋十郎兵衛 盛岡南店
白い味噌スープに、もやしとチャーシューとなると。そしてたくさんの青のり。その上に、赤い辛みそ。
辛みそは、辛そうに見えますが、適度な辛さなので旨辛で頂けました
麺も、平打ちのピロピロ麺です。これが、美味しく、食べ応えがありましたほんと麺もおいしかった
限定と言わず、また食べたくなる一杯でした(辛みそとかし系ラーメン好きのぴんくぴっぐの感想です)
12月限定メニューなので、お早めに
PS
「煮干十郎」が気になりました二郎インスパイア系なんですよね
〇【駐車場は裏】麺屋十郎兵衛 盛岡南店の営業時間など
駐車場は、店舗裏に3台と、隣の月極駐車場の奥4台分ありました。月極駐車場には、麺屋十郎兵衛と書いてあり、止めるスペースは分かりやすいです。
お店に入ると、にぼしの良い香りに包まれています。お腹がすきます。
券売機で、購入します。今回は右下の方にある「今月限定」をポチッと
店内は、カウンター席のみです。おひとり様で行きやすいです。カウンターの後ろに、荷物を入れるカゴもあり、良い感じです
■住所
岩手県盛岡市永井22-29-4
■営業時間
7:00~20:00
■定休日
無休
〇龍上海「赤湯ラーメン」とは
赤湯ラーメンとは
引用:ウィキペディア
赤湯ラーメン(あかゆラーメン)は山形県南陽市(旧赤湯町)で供されているご当地ラーメンである。山形ラーメンは醤油ベースのスープのラーメンが多いが、赤湯ラーメンは味噌ラーメンに辛味噌がトッピングされていることが特徴である。「赤湯ラーメン」「赤湯からみそラーメン」「赤湯辛味噌ラーメン」は考案した店である龍上海の登録商標でもある。
トッピングされている辛味噌が最大の特徴であるり、そのため、少しずつ溶かして自分の好みの辛さで食べることが推奨されている。
青のりと辛みそを溶かして食べる味噌ラーメン美味しいですよね
応援お願いします
【感想】薬用馬油配合クリーム70g【カワチ広告の品】
目次、知りたい情報へジャンプ
1.【感想】ジュン・コスメティック薬用馬油配合クリーム70gジュンラブBYクリーム
2.使用方法は?
3.注意点は?
4.馬油とは?
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
カワチのチラシで、ハンドクリームが安くなっていたので、買いに行ってきました
以前から馬油が気になっていたので、広告の品ジュン・コスメティック薬用馬油配合クリーム70gジュンラブBYクリームを買ってきました
使ってみた感想を記事にしました。合う合わない人それぞれだと思いますが、ぴんくぴっぐはアリでした。手がカサカサになる人は一度試してみてください。
楽天>>薬用馬油配合クリーム70g
※送料入れると1000円強ですね。
Amazon>>薬用馬油配合クリーム70g
※条件付き送料無料で700円くらいですね。
〇【感想】ジュン・コスメティック薬用馬油配合クリーム70gジュンラブBYクリーム
どれが商品名か分かりにくいので、全部書いてみました
使ってみた感想は、しっとりしていました。もっとベタベタするのかと思いましたが、ハンドクリーム感覚で使えました
まあ、馬油配合クリームなので、しっとりなのかもしれません
馬油100%を使ったことが無いのですが、Amazonで見た馬油100%クリームの説明の中に「べたべたになる程度塗布する」と書かれています。ベタベタするのでしょう、きっと。
ちなみに、紹介欄には、馬油はこんな時につかえます。と載っていいました。
・乾燥性のかゆみ
・荒れた手のお手入れ
・水仕事の後に
・お風呂上りに
・やけどや傷に
〇使用方法は?
適量を顔や手に薄くのばしてください。量が少なくなり指が届かない場合は、付属のヘラをご使用ください。
〇注意点は?
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
〇馬油とは?
馬のたてがみや尾、背肉などにある脂肪から生成された油。
不飽和脂肪酸(パルミトオレイン酸・リノール酸・リノレン酸)の含有量の比率が人とほぼ同じ。
なので、肌の角質層にまでよく浸透し、しっとりと潤いのあるお肌に保ちます。
また、血行促進にも期待でき、やけどや傷にも優れた効果を発揮します。
応援お願いします
【感想】太鼓の達人DSが5歳児にはおすすめ出来なかった理由
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
リズム感を養う、子どものリズム感を養うのにおすすめ「太鼓の達人」シリーズと言うことで、太鼓の達人DSタッチでドコドン!を購入
5歳児にやらせてみると・・・おすすめできない理由が1つ
目次、知りたい情報へジャンプ
1.【感想】太鼓の達人DSが5歳児にはおすすめ出来なかった理由
2.太鼓の達人シリーズが【おすすめな理由】
3.まとめ・結局どっちなの?
スポンサーリンク
〇【感想】太鼓の達人DSが5歳児にはおすすめ出来なかった理由
おすすめ出来ない理由は、画面を力強く叩くから
写真がネタバレでしたね。注意書き「危険なので下の画面を強くタッチしないでね」なんて守るわけなく・・・
画面が壊されるところでした
タタコンがあるゲーム機じゃないとダメですね。
SEAMOのマタアイマショウが入っていたのはビックリでしたどうせなら、天狗〜祭りのテーマ〜も入れてくれれば良いのに(歌い始めの歌詞でいきなりコンプラ確定ですね)
〇太鼓の達人シリーズが【おすすめな理由】
太鼓の達人シリーズがおすすめな理由は、楽しく、リズム感を養えるから
普通に4拍子の練習から、裏拍も出てきて、をゲームだと楽しく練習できますもんね。ちなみに、は音楽の時間とか苦手でした
知っている曲も入っているので、やりやすいですよね。アンパンマンとか、食いついてました。
このように楽しく音楽にふれれば、音楽嫌いにならなくて済みますもんね
ダンスが必修科目になるまえに、音楽好きにしておきましょう
ポイントがある方で購入
まとめ・結局どっちなの?
ちびっ子にDSではおすすめしません。タタコンを叩かせるのはおすすめです。
ちなみに、ゲーム関連記事はコチラです。レトロゲームばっかり
応援お願いします
麺屋大福のガッツリ醤油らーめん(中)200g780円
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
舘坂橋交差点の所にある、ガッツリ醤油らーめんの麺屋大福に行ってきました
二郎インスパイア系とか、二郎系とか、色々と書かれていますが、豪めん系だと思います
スポンサーリンク
〇麺屋大福のガッツリ醤油らーめん200g780円
券売機で食券を買い、店員に渡すと「ニンニク入りますが大丈夫ですか」聞かれます。
『もちろんお願いします』
麺が、(大)(中)(小)選べます。これはうれしいです多少悩みとりあえず、ガッツリ醤油らーめん(中)200g780円にしました。
ちょうどよい量でしたもやしも、背油も、ちょうど良かったです。
チャーシューが食べ応え抜群で、次回はチャーシューのトッピングも挑戦したいです
お店の中は、テーブル席もカウンター席もあるので、家族連れも、おひとり様でも行けます
駐車場は、お店の横にあります。広いので駐車もラクラクです
■住所
岩手県盛岡市前九年2-2-28
■営業時間
11:00~15:00
18:00~22:00(L.O.21:00)
■電話番号
019-601-2179
PS
この場所って、宝介や豪ーめんがありましたよね
応援お願いします
【呼吸を楽にする方法】長引くせきの原因と見分け方は?【あさイチより】
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
風邪の後など、長引くせきに困っていませんか
3週間以上続くせきは、かぜ以外の原因があると、テレビあさイチでやってました。
今回は、長引くせきの原因は?をまとめてみました
ちなみに、10人に1人くらいの割合で、胃酸が気道に戻ってきて、その刺激で咳がでる、胃食道逆流症というのがあるそうです。
目次、知りたい情報へジャンプ
1.原因の見分け方は、タイミングと症状
2.せきぜんそくとかぜの後のせきの見分け方【病院へ行こう】
3.【家で出来る】呼吸を楽にする方法
スポンサーリンク
〇原因の見分け方は、タイミングと症状
原因の見分け方は、せきの出るタイミングとせき以外の症状の2つを気にしてみると良いそうです
あさイチでは、4つの原因を紹介していました。
・胃食道逆流症
タイミング:横になる、会話中、食後
せき以外の症状:のどのつまり、胸やけ、吐き気、声のかすれ
・後鼻漏(こうびろう)
タイミング:起床時、日中
せき以外の症状:鼻水・たんが多い、鼻炎・副鼻腔炎
・せきぜんそく
タイミング:夜間~早朝、季節の変わり目
せき以外の症状:症状がない
・かぜの後に残ったせき
タイミング:就寝前、朝
せき以外の症状:症状がない
せき以外の症状が無い、せきぜんそくとかぜの後に残ったせきは、どうやって見分ければよいかも、番組で紹介されていました。
〇せきぜんそくとかぜの後のせきの見分け方【病院へ行こう】
気管支拡張薬の効果を試す。効果が出るか出ないかで分かるようです。が・・・
個人では出来ませんね。なので、病院に行きましょう
病院に行く前に、せきの出るタイミングを思い出してください。そして、病院に行ってせきの出るタイミングを伝えると、お医者さんも判断しやすく良いそうです
ちなみに、お医者さんに寄っては、患者さんが「せきぜんそくなんです」と病名と決めつけて話すのを嫌うお医者さんもいますので、症状とタイミングを伝えて下さい
〇【家で出来る】呼吸を楽にする方法
せきこんで苦しい時、呼吸を楽にする方法は、口すぼめ呼吸法と言うのを紹介していました。
やり方はカンタンで、鼻から息を吸い、口をすぼめてゆっくりと吐く。ざっくり言うとこれだけです
この呼吸をすることにより、狭くなった気道を風船のように広げて、呼吸が楽になるそうです。
薬や病院に行く前に、試してみてください
ちなみに、口すぼめ呼吸法を試した感想は、呼吸が楽になりました(個人の感想です)
深呼吸も体に良いですもんね。
応援お願いします
忘年会の二日酔い防止に「ウコン」も良いけど「和らぎ水」
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
今年もやってきます、会社の忘年会【#忘年会スルー】したいと思いつつも、断りにくいですよね。
忘年会は、時間の無駄派のぴんくぴっぐです。せめて、二日酔いで次の日まで、無駄にしたくないですよね
なので、今回は「和らぎ水」を紹介したいと思います。
ちなみに、名前は知らなかったけど、友達のマネをしてお酒とお水を飲んでました。知らず知らずのうちに二日酔い防止をしていました
スポンサーリンク
〇忘年会の二日酔い防止に「ウコン」も良いけど「和らぎ水」
和らぎ水とは、お酒と一緒に飲む水の事を言います。お酒と同量程度飲むのが良いそうです。
【二日酔い防止】と【脱水症状の防止】になるそうです。
ちなみに、「和らぎ水」(やわらぎみず)と読みます。日本酒を飲みながら合間に飲む水のことを言うそうです。
ウイスキーとかのチェイサーと同じですね。
体は、アルコールを分解するときに、水分を消費していくそうです。そのために、和らぎ水が脱水を防いでくれます。
体内のアルコールを中和させるので、悪酔いも防げます。
ただし、大前提として【飲みすぎない】が一番大切です
「ウコン」や「和らぎ水」で忘年会を乗り切りましょう。それでは良い年を
ちなみに、ぴんくぴっぐは、顆粒が好きです。ちなみにCMです。
PS
会社の忘年会って、一気飲みや愚痴が出やすかったりでホント無駄ですよね
応援お願いします
【写真付き】Windows10で、スクリーンショットを自動保存する方法2選
目次、知りたい情報へジャンプ
1.Windows10で、スクリーンショットを自動保存する方法
2.必要な所だけスクショは、切り取り&スケッチ・使い方
3.まとめと感想
こんにちは、ぴんくぴっぐです。
パソコンでスクリーンショットって活用していますか
いままでは、スクショして、ペイントを開いて、保存して・・・を繰り返していました
ウスウス気が付いてましたが、めんどくさい・・・なので、調べてみたらWindows10では、自動で保存する方法がある。と見つけたので、記事にまとめてみました
ホント、もっと早く調べておけば良かったですもちろん、この記事の写真はこの方法で撮りました。一部ペイントも使用しています。
スポンサーリンク
〇Windows10で、スクリーンショットを自動保存する方法
やり方は、[Windowsキー]を押しながら[PrintScreen]を押すだけ
保存先は、PC>ピクチャ>スクリーンショット、のスクリーンショットフォルダに自動で保存されていきます上書きされずに、ファイル名が(1)(2)(3)と増えていくのもありがたいです
ちなみに、ぴんくぴっぐは、DELLのキーボードをつかっています。(パソコンもデルです)DELLのパソコンはクーポンで多少安くなるので好きです。
DELLのクーポンを見る
キーボードを見て、もし[PrintScreen]が青くなっている場合は、[Windowsキー]と[Fn]を押しながら[PrintScreen]を押すと、自動で保存されます
キーボードによって押すボタンがちょっと違うので、気をつけてください
〇必要な所だけスクショは、切り取り&スケッチ・使い方
全部じゃなく、部分的に切り取ってスクショする方法は、切り取り&スケッチのショートカットキーを使うとラクです。
[Windowキー]と[Shift]を押しながら[S]を押すと、画面が暗くなり、上に切り取る範囲の選択が出てきます。
範囲を選ぶと色が反転し、切り取れます。
右下の所をクリックすると。
切り取り&スケッチが起動します。
加工して、保存をします
〇まとめと感想
スポンサーリンク
下のショートカットキーを活用
・[Windowsキー] + [PrintScreen]
・[Windowsキー] + [Fn] + [PrintScreen]
・[Windowキー] + [Shift] + [S]
ショートカットキーを活用すると、ラクです。慣れるまでは、見ながらですが、続けていくとさすがに覚えます
スクリーンショットは、時短になり便利です。
PS
めんどくさい・・・が新たな知識へ
応援お願いします