ぴんくぴっぐ備忘録 岩手盛岡生活ブログ 

岩手県在住、お得大好きぴんくぴっぐです。 日々の気になったコトやお店やモノを、忘れないように残してます。目標は毎日更新です。ブックマークやお気に入り、読者登録もよろしくお願いします。「拍手」は喜びます。


イオン盛岡南クリスピークリームドーナッツ2023年11月
※画像は、サイトより

 こんにちは、甘いものが好きなぴんくぴっぐです。

 突然ですが、「甘いもの」や「スイーツ」って、好きですよね甘い香りに包まれると、幸せを感じます

 そんな時に発見しました

クリスピークリームドーナツ
イオン盛岡南店
期間限定オープン

 2023年11月16日から20日まで、イオン盛岡南1階 食品催事場で、クリスピークリームドーナツが、期間限定オープンするそうです

スポンサーリンク

 催事の出店期間は、2023年11月16日~11月20日です。土日は混みそうなので、平日を狙いましょう。

 営業時間は、11:00~19:00です。最終日20日のみ18:00までなので、気をつけてくださいね。

 ちなみに、無くなり次第終了と書いてます。欲しい人は、早い時間に行きましょう

 場所は、イオン盛岡1階 食品催事場です。

 販売商品は、一部ボックスのみです。

 最後に。盛岡南イオンです、前潟イオンではありませんので、間違えないように気をつけてください

〇まとめ・【期間限定】クリスピークリームドーナツが、盛岡南イオンにやってくる

開催期間
 2023年11月16日~11月20日
開催時間
 11:00~19:00
 ※最終日20日は、11:00~18:00
開催場所
 盛岡南イオン1階食品催事場

この記事は「サンドラッグ11月の大安くじ」です。「12月の大安くじ」はコチラです


2023年11月大安くじ当選番号サンドラッグドラッグトップス

 こんにちは、お得大好きぴんくぴっぐです。

 ある朝、起きてチラシをパトロールしていたら、発見しました

サンドラッグドラッグトップスの「大安くじ配布キャンペーン

 2023年11月の大安くじキャンペーンが始まるようです

 大安くじ配布キャンペーンとは、サンドラッグ・ドラッグトップスの商品券が当たるキャンペーンです。毎回、娘が楽しみにしている「くじ」ですちなみに、ぴんくぴっぐは、毎回かすりもせず…

 では、11月限定「大安くじの配布日」や「当選番号の発表の日」などは…

〇目次

1.【2023年11月】サンドラッグ大安くじキャンペーンとは?
2.配布日は?
3.当選発表は?景品交換方法は?
4.景品は何?

スポンサーリンク

〇【2023年11月】サンドラッグ大安くじキャンペーンとは?


サンドラッグ大安くじ当選番号や当選発表2023年11月

 大安の日に、税込み2,000円以上の買い物1回につき、1枚くじが配布されます。今回は、ブラックフライデーの24日も配布するそうです。

 注意点は、1会計あたり1枚の配布だけです。1会計4,000円以上でも配布は1枚のようですので、気をつけてくださいあとは、免税会計、調剤、POSAカード、青果、精肉は除くと書いてます。

 大安くじ配布日ごとの先着です。配布日の予定数が無くなり次第終了のようです

〇配布日は?


サンドラッグ・ドラッグトップス大安くじ2023当選番号

 今回は、6回チャンスがありますね大安の4日・10日・14日・20日・24日・26日です

〇大安吉日

11月4日
11月10日
11月14日
11月20日
11月26日

〇ブラックフライデー
11月24日

〇当選発表は?景品交換方法は?

当選発表
 ・店頭とWEBで当選発表
 ・2023年12月11日~2024年1月7日

 今回も「2024年1月7日を過ぎた大安くじは無効」です。早めに交換しましょう

景品交換方法
 ・店舗に当たりくじを持っていくと、後日発送

〇景品は何?

 サンドラッグ・ドラッグトップスの商品券が当たります嬉しいですよね

1等 30,000円分 10本
2等 20,000円分 20本
3等 10,000円分 30本

 いつもの当選確率です。当選目指してガンバります以上【2023年11月大安くじ&ブラックフライデー・当選番号は12月11日発表】サンドラッグの「大安くじ」配布キャンペーンが始まっていたよ、という話でした

中華蕎麦豎屋こものや矢巾ラーメン閉店
※美味しいラーメンをありがとうございました

こんにちは、食べるのが好きなぴんくぴっぐです。

突然ですが、ラーメンは好きですか美味しいですよね

たまに、思い出すお店ってありますよね。そんな時に発見しました

中華蕎麦 豎屋(こものや)
2024年1月14日 閉店

矢巾にあるラーメン屋豎屋(こものや)さんが、2024年1月14日に閉店するようです



スポンサーリンク

「十郎兵衛」時代から、美味しいラーメンをありがとうございました。お疲れさまでした。そして、体に気をつけて1月まで、走りきってください

スキースノボ

 小学校のスキー教室大人になって久しぶりにスキーをしようという人におすすめです

 こんにちは、お得大好きぴんくぴっぐです。

 毎年恒例の、福祉バンク大中古スキー市」が2023年も、はじまりますね。

 このイベントは、スキー板やブーツやストック、スノーボードやスノーブーツ、ウェアや各種スキー用品が、お財布にやさしい価格で販売されます。

 毎回にぎわいますよね

 会場は「滝沢の土日ジャンボ市」と「北上の江釣子ショッピングセンター・パル」の2会場です。

 そして今回も、場整理券が配布されるそうです。では、「配布時間」と「配布場所」は…

スポンサーリンク

〇【2023年】福祉バンク「大中古スキー市」【入場整理券配布時間】


2023福祉バンク大中古スキー市
※画像は、サイトより

 入場整理券配布時間は「滝沢の土日ジャンボ市」は、11日は朝7:00からです。12日・18日・19日は、各日朝8:00からです。配布場所は、特設会場入口となってます。

 「北上の江釣子ショッピングセンター・パル」は、朝8:30からです。配布場所は、特設会場入口となってます。

 開店時間より早い時間ですので、気をつけてください

✅滝沢市 土日ジャンボ市(特設会場)
 11月11日・12日 11月18日・19日
 営業時間 9:30~18:00
 入場整理券 11日は7:00 他は8:00
 100セット限定 ワンシーズンレンタルスキーが4,950円より

✅北上市 江釣子ショッピングセンター・パル(パル東側屋外特設会場スロープ下)
 12月2日・3日
 営業時間 10:00~18:00(3日は15:00終了)
 入場整理券 8:30

 以上、2023年福祉バンク「大中古スキー市」の「入場整理券配布場所」などでした。

 ちなみ、スキー用品の寄付のお願いもありました。詳しくは、福祉バンクのサイトで確認してみてください。捨てるより寄付の方が、なんか気持ち良いですもんね


焼肉冷麵やまなか家紫波店口コミレビュー
※画像は、サイトより

 こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。

 突然ですが、焼肉は好きですかもちろん好きですよね美味しくて、焼いて楽しくなって、食べると元気になりますちなみに、クーポンは好きですか

 そんな時に、発見しました

焼肉冷麺やまなか家 紫波店
2023年11月1日オープン

 やまなか家といえば、あのサンドウィッチマンがCMしていますよね。好きなCMです

 では、焼肉冷麺やまなか家 紫波店場所期間限定クーポンは…

スポンサーリンク

〇焼肉冷麺やまなか家 紫波店の場所は?

 場所は、国道4号線いにある紫波警察署の辺りです。萬屋紫波店のウラ辺りですね。ちなみに、以前萬屋に行った時に『なにか、工事しているな~』って思ってました。

 では、クーポンは…

住所
 岩手県紫波郡紫波町桜町字大坪98番地
営業時間
 11:00~22:00

〇焼肉冷麵やまなか家の期間限定クーポンは?【2023年11月1日~11月30日】


焼肉冷麵やまなか家クーポン

 2023年11月1日から11月30日まで限定で、元氣盛」「ぎゅうとん盛500円引きクーポンが配布されているようです

 こぎ🌰さんのX(旧Twitter)で発見しました。ありがたいですよね



 クーポンの使い方は、会計の時に見せれば良いそうです。注意点は、会計後の割引対応は致しかねます。必ず、会計時に見せましょう。

 対象店舗は、やまなか家全店(矢巾PA下り店を除く)です。

 しかも、期間中は何回でも使用可能となってます太っ腹

 以上、焼肉冷麺やまなか家 紫波店が2023年11月1日にオープン。そして、期間限定クーポンがあるので、『11月中に、やまなか家にいくぞ~』という話でした

焼肉冷麺やまなか家のサイトはコチラ

✅やまなか家 期間限定クーポンはコチラ


オトバンクオーディオブック2023年11月無料聴き放題
※画像は、サイト より

 こんにちは、聴く読書家ぴんくぴっぐです。11月ですね。

 突然ですが、聴く読書してますか読書が苦手な人にこそ、おススメです。

 今回は、オーディオブック「11月限定聴き放題」3作品の紹介です。

 「ビジネス書」と「エッセイ」です。ビジネス書で勉強して、エッセイで気分転換出来ますもんね

 ちなみに、限定聴き放題は「自分では選ばない作品」に出会えるので、好きです

 ちなみに、オトバンクオーディオブックとは、日本のオーディオブック配信をしている会社とサービスです。ちなみに、日経ビジネスの「日本を元気にする100社」にも選ばれたようです。

 安心ですよね

 では、オーディオブック「11月限定聴き放題」3作品は…

〇2023年11月 聴き放題作品3作品【オトバンク・オーディオブック】

投資思考
 著者  野原秀介

その「ひと言」でチームが変わる最高のフィードバック
 著者 國武大紀

0メートルの旅 日常を引き剥がす16の物語
 著者 岡田悠

 限定無料のうちに、クリックして、聴いちゃいましょう。リンクも貼っておきますね

 「でも、本を読みたい」「でも、電子書籍で読みたい」という人もいますよね。

 ぴんくぴっぐも、オーディオブックを聴いて本を買う事があります。なので、書籍のリンクも貼っておきます

 ちなみに、星野リゾートの星野社長も「移動時間はオーディオブック」「気に入ったオーディオブックは、紙の本を買う」と、がっちりマンデーで話していました。真似してがっちり~

〇投資思考
 著者 野原秀介
・キャリアと人生を豊かにする26の原則
“投資思考”を身につけ、実践することで、あなたのキャリアそして人生はより良いものになる。繰り返し聴いて、定着させましょう
» オーディオブックで聴く
» アマゾンで本を探す

〇その「ひと言」でチームが変わる最高のフィードバック
 著者 國武大紀
・チームで結果を出すマネジメント
世界各国で300件超の人材育成・組織変革を行った組織心理学のプロにして元外交官のコーチです。
» オーディオブックで聴く
» アマゾンで本を探す

〇0メートルの旅 日常を引き剥がす16の物語
 著者 岡田悠
・「旅」を愛する、すべての人へ。
読めば自分だけの物語が始まる。これからを生きる人に贈る、新しい旅のエッセイです
» オーディオブックで聴く
» アマゾンで本を探す

 オーディオブックにまだ登録していない人は、リンク先に14日間無料体験があります。もちろん、解約も簡単に出来るので安心です(オトバンクさん、ゴメンなさい)

〇まとめ・読みたい本が1冊あれば、登録しても損しない


オーディオブック読みたい本が1冊あれば登録しても損しない

 結論オーディオブック「聴き放題プラン」の登録するか迷ったら時は、今月限定の聴き放題作品で、1冊でも気になった本があれば登録しても損しないしかも、初めて登録する人は、無料体験も出来るので…タダです

 悩んでいる人は「読んでみたい本があった」なら、1度試してみてください。読書時間を増やしたいなら、ポチッちゃいましょう以上、聴く読書家ぴんくぴっぐでした。「移動時間」や「家事の最中」に読書して、賢くなっちゃいましょう

盛岡市カプセルトイ専門店

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 突然ですが、カプセルトイ(ガチャガチャ)は好きですか

 『当たるかな?微妙かな?』と、ドキドキが楽しいですよね

 そんな時に発見しました

2023年11月2日オープン
gashacoco(ガシャココ) エムズエクスポ盛岡

 盛岡にあるエムズエクスポ盛岡店の中に、カプセルトイ専門店オープンするそうです

 広さは、およそ41坪で、品ぞろえは盛岡最大級のようです。

 そして、オープニングキャンペーンがあるそうです

スポンサーリンク

〇オープニングキャンペーン【gashacoco(ガシャココ) エムズエクスポ盛岡】


gashacoco(ガシャココ) エムズエクスポ盛岡
※画像は、サイトより

 3点ご購入でオリジナルグッズ1つプレゼントがあります。

 注意点は2つです。

・カプセル内の「ミニブック」3枚と引き換えです
・無くなり次第終了です

 欲しい人は、早めに行くのが良いかと思います

〇gashacoco(ガシャココ) エムズエクスポ盛岡の場所は?

 場所は、エムズエクスポ盛岡の中です。駐車場も広いので安心です

住所
 盛岡市みたけ3-36-1
営業時間
 9:00〜22:00(年中無休)

■ホームページはコチラ

 以上、2023年11月2日に、エムズエクスポ盛岡店内に、カプセルトイ専門店gashacoco(ガシャココ) が岩手県初登場、という話でした

盛岡イベント2023交通規制通行止め

 こんにちは、イベント好きなぴんくぴっぐです。

 突然ですが、盛岡は好きですか

 もちろん好きですよねそんな盛岡を堪能できるイベントが、週末にあります

・2023年10月21日
 もりおか駅前開運ホコテン
 材木町 よ市

・2023年10月22日
 いわて盛岡シティマラソン2023

 目白押しですよね

 注意点は、交通規制(通行止め)があります交通規制の場所の、画像つきの記事リンクを貼っておきますね。車で盛岡市内に行く予定がある人は、チェックして気をつけてください

スポンサーリンク

 以上、10月21日と10月22日は、盛岡を堪能できるイベント満載で嬉しいけど、交通規制に気をつけよう、という話でした