ぴんくぴっぐ備忘録 岩手盛岡生活ブログ 

岩手県在住、お得大好きぴんくぴっぐです。 日々の気になったコトやお店やモノを、忘れないように残してます。目標は毎日更新です。ブックマークやお気に入り、読者登録もよろしくお願いします。「拍手」は喜びます。 なお、ぴんくぴっぐ備忘録は、アフィリエイト広告を利用しています


ごはんや月家つきや滝沢かまどのつきや

 こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。

 今回は、2025年4月18日に、滝沢市に「ごはんや 月家(つきや)」がオープンという話です

 郷土の味を大切にするこのお店は、岩手県野田村で人気の「かまどのつきや」の想いを受け継いだ、お弁当とごはんのお店です。

 では、ごはんや 月家(つきや)の「場所」や「営業時間・定休日」や「駐車場は…

スポンサーリンク

〇【2025年4月18日オープン】ごはんや 月家(つきや)滝沢市【場所や営業時間や定休日】

 場所は、滝沢ニュータウン内で、元お弁当屋さんだった所です。近くには、岩手銀行やりんりん舎やさくらやがあります

営業時間・定休日は?

  • 営業時間:11時30分〜16時(予定)
  • 定休日:日曜日、その他1日・祝日
  • ※2025年4月は【日曜 + 26日】がお休み
  • 住所:滝沢市鵜飼笹森5

インスタより

駐車場は?

 駐車場は台数が限られており、狭め。乗り合わせでのご来店にご協力ください。と書いてます

 最新情報は、インスタで発信しているようですので、リンクを貼っておきますね

 以上、2025年4月18日に、滝沢市に「ごはんや 月家(つきや)」がオープンという話でした

PS
【かまどのつきやの味を受け継ぐお店】とは、ごはんや月家オーナーは「かまどのつきや」の信子さんの姪っ子さん


※画像は、インスタより

 こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。

 突然ですが、じゃじゃ麺は好きですか盛岡に来たら、食べておきたいですよね。

 今回は、2025年4月13日盛岡市八幡町オープンした、「じゃじゃ麺だるま」のセルフちーたんが気になる、という話です

スポンサーリンク

〇【2025年4月13日オープン】じゃじゃ麺だるま【場所は?セルフちーたんとは?】

 場所は、盛岡八幡宮の近く、八幡通にあります。秋祭りの八幡下りパレードで山車が通る、あの道です

 駐車場は、向かいに有料駐車場がありますね。

〇メニューと価格は?セルフちーたんとは?

じゃじゃ麺 メニュー

サイズ 内容量 価格(税込)
150g 700円
※おすすめ 200g 800円
300g 1,000円

※すべてちーたん込みの金額です

 セルフちーたんとは、もう卵スープの状態になっているスープを自分でかけるようですね。好きな量でちーたん作れるのは、嬉しいですよね  

住所
 盛岡市八幡町4-17
営業時間
 11:00~15:00
定休日
 月曜日

インスタより

 以上、2025年4月13日に盛岡市八幡町にオープンした、「じゃじゃ麺だるま」のセルフちーたんが気になる、という話でした

 ちーたんの声をかけるのが苦手な人には、ありがたいですよね

PS
 流行りのアレで、勝手に作ってみました


じゃじゃ麺だるま盛岡
※非公式のメニュー表です

アマゾンオーディブルアマゾンギフトカード500円
※画像は、アマゾンより

 こんにちは、聴く読書家ぴんくぴっぐです。

 突然ですが、新生活に向けてお得なキャンペーン情報が届きました

アマゾン オーディブル
お試し体験(99円)で
アマギフ500円(最大700円分)

 アマゾンミュージックアンリミテッドの、月額99円キャンペーン登録で、「アマゾンギフトカード500円プレゼント」のキャンペーンが始まりました

 かんたんにまとめると、月額99円体験でアマゾンギフトカードが貰えるようですお得ですよね。一応詳細のリンクも貼っておきますね

 ちなみに、最大700円と書いてますが、登録だけの人は500円です。3か月継続で200円増えます

 このキャンペーンは、2025年4月15日までに、アマゾンのオーディオブックサービス「アマゾンオーディブル」の月額99円体験すると、アマゾンギフトカード「500円分」がプレゼントされるそうです。

 ちなみに、アマゾンギフトカードは「2025年4月29日以降に送ります」と書いてます。すぐにもらえないので、あしからず

〇アマゾンオーディオ「退会方法」「注意点」

 注意点は、会員登録時に「自動的に更新」となっています。3か月目以降は月額1500円になります。

 なので「お試しの人」は「アカウントサービス」から退会しておくと安心です(アマゾンさんゴメン)

 以上、4月15日までなら「99円体験」でアマゾンギフトカード500円分が貰える、アマゾンオーディブルのお試し体験2か月99円キャンペーンに、ビックリした、という話でした

 99円で、500円分のギフトカードが貰えるって、凄くないですか?しかも、いつもは99円で聴き放題なのに、今回はアマギフまで貰えるなんて

キャンペーン詳細
 ※30日間無料体験ではありません。99円キャンペーンの方です

退会の設定

滝沢市コストコ再販店tocotocoトコトコ駐車場

 もしも、コストコ商品が、滝沢市で、、年会費無しで、小分けされて買えたら…

 こんにちは、新しいお店が気になるぴんくぴっぐです。

 今回は、滝沢市穴口に、コストコ商品の再販店「tocotoco(トコトコ)」が、2025年3月20日オープン、という話です

 しかも、24時間営業、無人販売です

  • 滝沢市にコストコ再販店オープン
  • 年会費無しで、小分されている
  • tocotoco(トコトコ)の場所と駐車場

スポンサーリンク

〇【2025年3月20日オープン】tocotoco(トコトコ)【駐車場は?場所は?】

 場所は、滝沢市穴口で、北陵中学校の向かい辺り。コインランドリーSTARWASHの隣で、元いなりおにぎりだったところです

 駐車場は、コインランドリーの隣です。共有無料駐車場ですね

 営業時間は、24時間営業です。これは、無人販売だからかな

住所
 岩手県滝沢市穴口421-47
営業時間
 24時間
 ※TikTokより

 以上、滝沢市穴口に、コストコ商品の再販店「tocotoco(トコトコ)」が、2025年3月20日にオープンという話でした

関連記事
【盛岡にコストコ再販店】8MART(ハチマート)【駐車場は?】2025年3月8日11時オープン

閉店日本亭盛岡月が丘店

 好きなお店が無くなるのは、寂しいですよね。そして、閉店理由が…

 こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。

 今回は、盛岡市月が丘にある、日本亭 盛岡月が丘店が、2025年3月31日閉店予定、という話です

  • 2025年3月31日 閉店予定
  • 日本亭 盛岡月が丘店
  • 閉店理由は、物価高騰などの影響

〇【閉店2025年3月31日】日本亭 盛岡月が丘店【デカから弁当をありがとう】



 デカから弁当が、味が好みで、食べ応えがあって好きでした。本当に、美味しい唐揚げを、ありがとうございました

100円娯楽岩手盛岡南イオン

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 突然ですが、いつも見ているYoutuberに会えたら…

 今回は、2025年3月8日に、盛岡南イオン100円娯楽さんがやってくる、という話です

 場所は、イオンモール盛岡南、1階センターコートです。

 注意点は、整理券配布があるようです。朝9時から専門店北入口館外にて、配布と書いてます。

 就任あいさつは10:10からで、名刺交換会は11時14時です

 以上、2025年3月8日に、盛岡南イオンに100円娯楽さんがやってくる、という話でした。リニューアルしたイオンモール盛岡南にGo

PS
 大きな売り場のキャンドゥが気になります

盛岡コストコ再販店8MARTハチマート駐車場

 もしも、コストコ商品が、盛岡で、年会費無しで、小分けされて買えたら…

 こんにちは、新しいお店が気になるぴんくぴっぐです。

 今回は、盛岡駅西口に、コストコ商品の再販店「8MART(ハチマート)」が、2025年3月8日11時にオープン、という話です

 ちなみに、プレオープンでは、すごい行列でしたよね。

  • 盛岡にコストコ再販店オープン
  • 年会費無しで、小分されている
  • 8MART(ハチマート)の場所と駐車場

スポンサーリンク

〇【2025年3月8日11時オープン】8MART(ハチマート)【駐車場は?場所は?】

 場所は、盛岡駅西口で、ラウンドワンの向かいコジマ×ビックカメラ盛岡店の向かいです。

 無料駐車場はありません

 ただ、3000円以上お買い上げのお客様に店舗隣コインパーキング「三井のリパーク」30分無料券差し上げます。と書いてます

2025年3月3日現在、ページが削除されていましたね8MART(ハチマート)インスタはコチラ



 ちなみに、有料駐車場になったコジマ×ビックカメラ盛岡店の駐車場を薦めているコメントも、ありますね。

住所
 盛岡市盛岡駅西通1-9-3
 ザ・ファーストシティ盛岡駅西通3階路面店
定休日
 3月は月曜日
 ※インスタより

 以上、盛岡駅西口に、コストコ商品の再販店「8MART(ハチマート)」が、2025年3月8日11時にオープンという話でした

PS

 今回、調べてわかったのは。ビックプロでもコストコ商品を再販しているのですね

関連記事
【滝沢市にコストコ再販店】tocotoco(トコトコ)【場所は?駐車場は?】2025年3月20日オープン


バーガーキング岩手1号店盛岡南イオン
※画像は、マイナビバイトより

 こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。

 突然ですが、イオンモール盛岡南に、バーガーキングが、2025年夏オープン予定です

 北東北初で、岩手1号店のようです。楽しみですね

盛岡に遊びに来てね