こんにちは、ぴんくぴっぐです。
東和名物のたこ焼き、しょう油たこ焼きの松葉商店本店に行ってきましたしょう油は、地元の佐々長醸造さんのしょう油を使っています。
場所は、萬鉄五郎記念美術館の近くにあります。
美術館では現在、14ひきのあさごはん、などの絵本の原画展をやっています。いわむらかずお展の記事はコチラ 。
店内は、テーブル席3つと,、カウンター席がありました。壁に貼ってあるメニューを見ると、ラーメンなども気になります。今回は、たこ焼きを注文しました。
ソースじゃないの?しょう油たこ焼き(430円)
しょう油も、あっさり味でバクバク食べれます。
たこ焼きは、ソース派で育ってきました閉店したななっくで、初めて食べたしょう油たこ焼き。ソースよりあっさりだけど、しっかりした味。そして、モチモチな食感で食べごたえ抜群でした。
しょう油にマヨネーズがあうの?マヨのせたこ焼き(450円)
しょう油たこ焼きに、マヨネーズが合うんですよ。
注文する時は、えっしょう油にマヨネーズ
って思うのですが、ひとくち食べたらクセになる味です。ソースにマヨネーズとは、一味違った美味しさです。是非一度試してみてください
PS
食が細くなったのか今は、たこ焼きは、ご飯です。昔はオヤツだったけど
■住所
☆岩手県花巻市東和町土沢5区380
■営業時間
☆10:00~17:30
■定休日
☆元旦、1月2日
■TEL
☆0198-42-4325
応援お願いします


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント