こんにちは、ぴんくぴっぐです。
麺家くさび盛岡南店へ行ってきました
たくさんの種類がありますが、盛岡カリー南蛮ラーメン(850円)を注文しましたカレーラーメンです
目次、知りたい情報へジャンプ
1.麺家くさび 盛岡カリー南蛮ラーメン(850円)
2.麺家くさびの良いところ
3.食べた後に気が付きました。ゆうゆうに載ってました
スポンサーリンク
〇麺家くさび 盛岡カリー南蛮ラーメン(850円)
サブローに後ろ髪をひかれながら、盛岡カリー南蛮ラーメンを頼みました
スパイシーカレーの良い香りがしています。そして、ゴロゴロお肉も美味しかったです
すごい辛いワケでは無いカレーなので、辛いの苦手な人も大丈夫です
〇麺家くさびの良いところ
スポンサーリンク
・ラーメンの種類多い
・小上り席もカウンター席も有る
・子どもラーメン
が100円(大人が注文した時の価格)で、わたあめとソフトクリームが作れる。
・セルフコーナーにキムチあります。(平日はゆで卵もあるようです)
・そして、二郎インスパイア系のサブロー
がある
1人でも、家族連れでも行けちゃうお店です。
↓過去の記事もどうぞ
〇麺家くさび 盛岡南店 サブロー【二郎インスパイア系です】
〇麺家くさび
盛岡南店 こどもラーメンは100円【子供は、わたあめとソフトクリーム無料】
■住所
☆岩手県盛岡市津志田12地割91-23
■営業時間
☆11:00~22:00
■電話番号
☆019-613-2150
PS
津志田、永井の辺りは、ラーメン激戦区
食べた後に気が付きました。ゆうゆうに載ってました
スポンサーリンク
フリーペーパーゆうゆうに本日新発売と載っていましたね新登場のラーメンだったんですね
引用:ゆうゆう
くさび盛岡南店限定!!「盛岡カリー南蛮」が新登場。自慢の豚骨スープと独自のスパイスでカレーを割り、ちょっぴりスパイシーに。
具材はフライドポテト、舞茸、角煮、白髪ねぎ、玉ねぎ、パプリカ。
濃厚なカレーも自慢の豚骨スープもどちらの味も活かし合う配合でどんどん箸が進み、寒くなってきたこの時期にピッタリの一品です。
応援お願いします
![](https://common.blogimg.jp/emoji/133813.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_04.gif)
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント