こんにちは、ぴんくぴっぐです。
盛岡のソウルフード福田パンですが、コッペパンは日持ちしないのでお土産に向かないですよねそんな時は、福田パン監修のあんバターサンドクッキーが、日持ちするし、美味しかったのでおすすめです
ちなみに、スーパーなどで袋に入った福田パンは買えば、お土産になりますただし、店舗で買った福田パンとは、ふわふわ感が違いますので、店舗のコッペパンを推奨です
あとは、先日発売されたカルビーポテトチップスあんバター味もお土産に良いと思いますちなみに、食べた感想も書いてみました
関連記事:【11月18日発売】福田パン監修、あんバター味のポテトチップスを食べてみた【47都道府県の味】
目次、知りたい情報へジャンプ
1.【食べた感想】福田パン監修。あんバターサンドクッキー
2.どこで買えるの?価格は?通販は?
3.まとめ。盛岡のお土産におすすめです。
4.おまけ、箱の裏にもメッセージが。
スポンサーリンク
〇【食べた感想】福田パン監修。あんバターサンドクッキー
食べた感想は、美味しかったです←また小学生の感想ですねあんバター味ポテチと同じ感想です
袋を開けると、あんバターの香りに包まれます
味は、サクサクのクッキーにあんバター風味のクリームが美味しいです
そして、クッキーとは違うサクサク食感。なんだろうと、裏面の原材料をみると、コーンフレーク。なるほど
あんバターサンドクッキーは、見た目を福田パンのようにするため、プレーンクッキーにあんバター風味のクリームを挟んで、サンドしています。
箱の裏を見ると、カロリーは97kcal(クッキー1個あたり)のようです。ちなみに、コッペパンのあんバターのカロリーは
読まれている記事:【1000kcalあるの?】福田パン あんバターのカロリーは?
正直なところ、コッペパンのあんバターでは無いですが、美味しいお菓子に仕上がってますただし、店舗で注文するあんバターには勝てません
(競う相手が違う
)
スポンサーリンク
〇どこで買えるの?価格は?通販は?
あんバターサンドクッキーは、盛岡駅や新花巻駅、東北自動車道「紫波サービスエリア」「岩手山サービスエリア」などで買えます。
ちなみに、ぴんくぴっぐは、紫波サービスエリアで買いました
価格は、6個入が723円。12個入が1242円です。
通販は、Amazonにページは有りましたが、現在売り切れでした
通販で売り切れだと、岩手で買った方が良さそうですね
〇まとめ。盛岡のお土産におすすめです
盛岡のお土産として、福田パンを買っていきたいけど買えない方に、福田パン監修あんバターサンドクッキーはおすすめです
福田パンの話のネタや、3時のおやつにどうでしょう
〇おまけ、箱の裏にもメッセージが
ベストセラーよりロングセラー
エガオト イワテト 福田パン
応援お願いします


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント