こんにちは、ぴんくぴっぐです。
セブンイレブンのカップ麺、龍上海がタテ型ではなく、どんぶり型に戻っていたので、買ってきました
以前の記事、【12月限定】山形系辛味噌らあめん(880円)麺屋十郎兵衛 盛岡南店【駐車場は裏に】にも書きましたが、辛味噌を溶かして食べる赤湯からみそラーメンが好きなんです
ぶっちゃけ、タテ型の時はイマイチ合いませんでした
目次、知りたい情報へジャンプ
1.タテ型カップ麺ではない龍上海が好き【セブンのカップ麺の感想】
2.カップ麺の龍上海は、タテ型?どんぶり型?調べてみました
スポンサーリンク
〇タテ型カップ麺ではない龍上海が好き【セブンのカップ麺の感想】
感想は、美味しかったです(←食レポ下手。タテ型カップラーメンの時よりも好きです。何が違うのかよく分かりませんが
麺も、モチモチしていて食べ応えが良いです。
辛味噌も、そこまで辛くないです。辛いの苦手でもイケる辛さです。ちなみに、イケない辛さはコチラのカップ麺達です
おすすめのトッピングは、「ニンニク」です。味噌ラーメンに合いますよね
辛味噌を溶かして食べる&青のり、そして、平打ちピロピロ麺。やっぱりどんぶりタイプの方が好みです。
ちなみに、カロリーは1食157g当たり529kcalのようです。
〇カップ麺の龍上海は、タテ型?どんぶり型?調べてみました
ネットを調べてみると、
「地域の名店シリーズ」どんぶり型カップラーメン
↓
「銘店紀行」タテ型カップラーメン
↓
現在のどんぶり型
のようです。
PS
カップラーメンありがたいですよね。麺王国盛岡にも、ラーメン博物館を
応援お願いします
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント