新しい記事【煮込みラーメンにしてみた】豚園(ぶたぞの) 背脂醤油豚ニンニクをドンキで発見より
 豚園は、楽天もアマゾンも売り切れたようですね
 豚ラ王アマゾンアマゾンの豚ラ王、豚園ぶたぞの在庫残りわずかでありました


3月16日新発売豚園ぶたぞの)背脂醤油豚ニンニク397円ローソンで発見

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 前回の記事【二郎系カップ麺】日清豚ラ王(397円)【おすすめトッピングはもやし】で満足してましたが、日清食品よりガッツリ系ラーメンが自宅で楽しめるラーメンキット豚園 (ぶたぞの) 背脂醤油豚ニンニク2020年3月16日に新発売されたようなので、買ってきました

 用意するものは、もやし250gですただし、ぴんくぴっぐは、もやし200gを使いました

 今回は、ローソンで発見しましたが、調べると楽天でもamazonでも売っていますね

スポンサーリンク

〇【食べた感想と作り方】豚園(ぶたぞの) 背脂醤油豚ニンニク(397円)


食べた感想と作り方豚園ぶたぞの 背脂醤油豚ニンニク

 食べた感想は、美味しかったです(←)

 ただ、食べてる時は、こってりなんですが、食べた後が意外とあっさりで後味サッパリのラーメンでした

 作り方は、カンタンでした


豚園(ぶたぞの) 背脂醤油豚ニンニク作り方

 箱を開け、袋を開けると、すごい太麺背油ニンニクが出てきました。


すごい太麺と背油とニンニク

 鍋にお湯を500ml入れ、沸騰させる。そこへ、麺と焼豚を入れ、5分間ゆでます


500ml麺と焼豚5分

 もやしを、レンジで600W3分加熱します。ただし、ぴんくぴっぐは、600W6分加熱しました。3分だと、もやしが固かったからです。ちなみに、写真の量で200gです


もやし200g600W6分

 麺が茹で上がる直前に、豚園スープを入れ、ひと煮立ちさせます。


豚園スープを入れ、ひと煮立ち

 火を止め、器にうつして、もやしをのせます。その上に、焼豚・背油・ニンニクを乗せた完成です。上の写真です。

 ちなみに、カロリーは、麺とかやくで453Kcal。スープで249Kcal。合計702Kcalです。カロリーモンスター

スポンサーリンク
 飯テロの後はメタボリック対策
>>メタボ対策!燃焼系ボディコース体験【エルセーヌMEN】 メタボ対策!燃焼系ボディコース体験【エルセーヌMEN】
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!

〇【過去記事より】盛岡界隈の二郎インスパイア系


【過去記事より】盛岡界隈の二郎インスパイア系

 盛岡界隈の二郎インスパイア系のお店を過去記事のリンクをまとめてみました

 行けてない店もありますが、過去記事を振返ると、結構行ってますね

〇まとめ・カップ麺と比較して

スポンサーリンク

 コレも、カップ麺も、ラーメン二郎が無い地域には有難い商品です。

 ただし、比較すると、カップ麺の方が作りやすいので、ぴんくぴっぐ的には、カップ麺の勝ちです(いつの間に勝負していたのかは置いておいて)

 あたりまえですが、店舗のラーメン二郎と比べてはダメですが、雰囲気を楽しむために一度お試しください

関連記事【二郎系カップ麺】日清豚ラ王(397円)【おすすめトッピングはもやし】


この記事が役に立った方は、
応援お願いします 


 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。