警視庁ツイートマスク耳が痛いを解決する方法アレンジ

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。「マスクで耳が痛い人の解決方法」の記事です

 マスクを長時間すると、耳が痛くなりますよねぴんくぴっぐはメガネもしているので、さらに耳にダメージが。そのせいか、頭痛が…と悪循環に

 そんな時「マスクで耳が痛くなるのを簡単な方法で解決できる」という警視庁のツイートがあったので、アレンジしてやってみました



 メガネが曇らない方法も載ってますね 

 感想は「痛くない。なんで今まで気がつかなかったんだろう」と言う感じでした

 楽天にも、耳が痛くならないグッズがありましたが、警視庁ツイートは、手軽にマネできて、用意するものも手に入りやすくて、助かりました

 用意するものは、輪ゴム(ヘアゴム)クリップです

スポンサーリンク

〇【写真付き】「マスクで耳が痛い」をカンタン解決


警視庁ツイートをアレンジマスクで耳が痛いカンタン解決

 警視庁のやり方で、クリップだけゴムだけは、意外と痛かったので、ゴムとクリップで引っ張ってみました

 輪ゴム(ヘアゴム)とクリップを用意します。まずは、輪ゴムとマスクのゴムを結びます。


1輪ゴムとマスクのゴムを結ぶ

 こんな感じです↓


2輪ゴムとマスクのゴムを結ぶ

 クリップを開き、S時にします。ちなみにゼムクリップって、ゼム社という会社名なのですね


ゼムクリップをS時に開く

 連結します。


ゴムとクリップを連結

 「耳が痛い」と悩んでいる方は、簡単に出来るやり方なので、一度試してみてください

併せて読みたい【警視庁HPより】マスクでメガネが曇らない方法が簡単でおすすめです【写真多め】

併せて読みたい【息切れがひどい】そんな時は、肺を元気にする呼吸方法


この記事が役に立った方は、
応援お願いします 


   

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。