こんにちは、ぴんくぴっぐです。
5月1日に新発売された、シライシパンと5きげんテレビのコラボ商品、岩泉牛乳パン幻の「龍ちゃんコーヒー」味が気になったので、買ってきました
販売場所は、東北6県のスーパーで販売のようです。シライシパンを売っているスーパーが狙い目ですねちなみに今回は、ビックハウスで発見しました
「食べた感想」や「そもそも龍ちゃんコーヒーとは」をまとめてみました
目次、知りたい情報へジャンプ
スポンサーリンク
〇【食べた感想】岩泉牛乳パン 幻の「龍ちゃんコーヒー」味(110円)
食べた感想は、「ほわほわで、コーヒークリームがこってりで美味しかった」です。パンはフワフワで、コーヒークリームも、例えるならマロンクリームのように濃厚でした(←例えヘタ
)。
シライシパンによると、コーヒークリームに「龍ちゃんコーヒー」と同じコロンビアコーヒーを使ったところが、こだわりのようです。
値段もお手頃ですので、気になった方はぜひ、スーパーで探してみてください
〇龍ちゃんコーヒーとは
明日5月1日(金)より、岩泉牛乳パンのコーヒー味が登場です!
— シライシパン (@shiraishi_pan) April 30, 2020
テレビ岩手「5きげんテレビ」さんとのコラボ商品、東北6県のスーパーでぜひ☕️🐄💕 pic.twitter.com/3KjmJezq0z
龍ちゃんコーヒーとは、10年以上前に販売終了になった、岩泉町にある、岩泉乳業株式(現:岩泉ホールディングス)のコーヒー牛乳です。龍ちゃん牛乳は知っていましたが、コーヒー牛乳は知らなかったです
ツイッターによると、コロンビアコーヒーを使っていたようです。
そして、岩泉ホールディングスの商品で有名なのは、岩泉ヨーグルトです。このヨーグルト、美味しいので好きです
たしか、盛岡の温泉旅館のバイキングでも使われてますよね調べると、アマゾン
や楽天でも通販できますね
>>楽天で岩泉ヨーグルトを探す
>>アマゾンで岩泉ヨーグルトを探す
1度試してみてください
応援お願いします


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント