こんにちは、ぴんくぴっぐです。
新型コロナウイルスの影響で、開催を中止していた、元祖しずくいし軽トラ市が7月12日に規模を縮小して開催を予定しているそうです
飲食と休憩スペースは無く、買い物のみのようですね、そして、マスク着用でお願いします
開催時間は、9:00から13:00までのようです。
材木町のよ市もそうですが、規模を縮小でも開催してくれると、嬉しいし、楽しいですよね感染予防をしっかりと対策をして、楽しみましょう
目次、知りたい情報へジャンプ
スポンサーリンク
〇【7月12日の駐車場は?】雫石町の元祖しずくいし軽トラ市
7月12日の駐車場は「雫石町役場駐車場のみ」のようです会場周辺に駐車場はありません、となってますが、町役場から会場まで徒歩で行けます
いつもは「雫石町役場駐車場」または「ビッグハウス臨時駐車場」ですが、今回は役場のみで、混雑状況により入場制限もあるようです。
今年は、巡回シャトルバスの運行はありません。
去年はシャトルバスがあり、雫石駅にも行くので、駅からの時は便利でした
ちなみに、雫石駅は、秋田新幹線こまちが見れますよしかも、上から見下ろせます
〇雫石町の元祖しずくいし軽トラ市とは?
月に1回、雫石町にあるよしゃれ通り商店街を歩行者天国にして、そこに軽トラックを並べて、野菜などを販売するイベントです。
引用:雫石商工会より
雫石よしゃれ通り商店街を歩行者天国にして、新鮮な野菜や果物、海産物、工芸品等、自慢の品物を、ずらりと並んだ軽トラの荷台に乗せて直接販売。
普段なかなかお目にかかれない産地ならではの商品や格安商品が多数出品されています。その他、お楽しみイベントも開催しています。 皆様のお越しをお待ちしております。
PS
雫石駅前にある食堂いしやのよしゃれラーメンが好きですちなみによしゃれそばもあります。過去の記事を貼っておきますね
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント