こんにちは、ぴんくぴっぐです。
トライアルパトロールをしていたら、発見しましたタテ型カップ麺「野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎」(サンヨー食品)。
申し訳ないのですが、野郎ラーメンを知らないぴんくぴっぐですが、「黄色パッケージ」と「ニンニクマシマシ」という言葉に弱く、買ってみました
食べた感想は…
スポンサーリンク
〇【食べた感想】野郎ラーメンニンニクマシマシ野郎
食べた感想は、美味しかったです(←
)
ただし、イメージとはちょっと違いました二郎系をイメージしてましたが、家系ラーメンに近い感じでした。よく見るとパッケージも豚骨醤油味って書いてましたもんね
二郎系を想像して食べると「あれっ」ってなると思います。けど、太麺で香りも良く美味しくいただきましたちなみに、カロリーは428kcalでした
今回は、トライアルで発見しましたが、取扱店は全国のコンビニエンスストア等となっているので、見かけた際は、お試しください
ちなみに、楽天やアマゾンでも売っていますが、送料がかかるようです
PS
ラーメンのサブスクをやっていた(やっている)お店なんですね。1度お店に行ってみたくなりました。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント