こんにちは、ぴんくぴっぐです。
『湯田ダムの錦秋湖(きんしゅうこ)大滝が見たい』
『滝の内側を歩きたい』
という事で、西和賀町の湯田ダム、錦秋湖(きんしゅうこ)大滝を調べて、雨の中、行ってきました
「駐車場はどこ?」「ダムカードって、どこで貰えるの?」「2020年の開放期間は?」などをまとめてみました
目次、知りたい情報へジャンプ
1.湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)の駐車場はどこ?
2.【2020年の開放期間】水のカーテンのような滝
3.湯田ダムカード配布場所は?
スポンサーリンク
〇湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)の駐車場はどこ?
駐車場は、錦秋湖川尻総合公園あやめ園を目指して行くと良いです広いし、上の写真の案内看板があります
あやめ園のダム反対側に「河岸駐車場」がありますが、狭いのでおすすめしません。あやめ園の方に、順路が書いてあるので、そっちをおすすめします。
ちなみに、今回も、ヤフーカーナビを使ってます。過去記事はコチラ
・ヤフーカーナビの使い方【おすすめ無料ナビ】
〇【2020年の開放期間】水のカーテンのような滝
開放期間は、9月30日までです。今日まででした…
ちなみに、ダムの裏側は、滑りやすく、濡れますので、気をつけてください
■開放期間
7月1日~9月30日
■時間
9:00~16:30
※雨天、荒天の際は閉鎖致します。
■住所
岩手県和賀郡西和賀町上野々地内
〇湯田ダムカード配布場所は?
湯夢プラザ観光インフォメーションで貰えるそうです場所は、ほっとゆだ駅の辺りです。
■住所
岩手県和賀郡西和賀町川尻40-73-11
■営業時間
・夏季期間
売店 8:30~19:00
レストラン 11:00~19:00
・冬季期間
売店 8:30~18:30
レストラン 11:00~18:30
ちなみに、ダムカードで、割引サービスもあるようです
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント
コメント一覧 (2)
8月末に僕も行ってライトアップを見て来ました。
https://ameblo.jp/imz221/entry-12618280008.html
https://ameblo.jp/imz221/entry-12618280676.html
https://ameblo.jp/imz221/entry-12618280686.html
ライトアップキレイですよね。動画ありがとうございました。
https://ameblo.jp/imz221/entry-12618280686.html