こんにちは、ぴんくぴっぐです。
ツイッターで、「330円で作れる『鬼滅の刃』グッズが話題」というのがありました
100円ショップにあるもので、総額330円で「水の呼吸」を再現できるようなので、ダイソーに行ってきました
作り方は簡単でしたその割には、子どもが大喜びなので、楽しい工作でした
目次、知りたい情報へジャンプ
スポンサーリンク
〇【鬼滅の刃】日輪刀・「用意するもの」と「作り方」
〇用意するもの
・刀
・青いすずらんテープ(平巻テープ)
・白いすずらんテープ(平巻テープ)
・両面テープ か セロテープ
総額330円となってますが、両面テープやセロテープが無いと、総額440円ですそれでも、安いですよね
〇作り方
・刀に、長めのすずらんテープを、2種類貼る
ぴんくぴっぐは、両面テープとセロテープで、ベタベタ貼ったので、同じような色の結露防止テープを貼りました
完成です
子どもたちに、大ウケでした簡単なので、試しに作ってみてください。
ちなみに、テープの色を変えると、煉獄さんバージョンになるようです。
最後に。くまモンも、やってますね
糸が見えたモン!くまの呼吸、モンの型・・・トマト斬りだモーン!!おやくま〜☆ pic.twitter.com/uo8nkLcPc3
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) October 17, 2020
〇おまけ・「鬼滅の刃」初心者は、アニメがおススメです
みんな見ている鬼滅の刃ですが、まだ見たことがない人へ、提案です。
鬼滅の刃は、漫画も良いですが、アニメがおススメです。
なぜなら、アニメ作品の方が、入りやすいような気がします。そして、無料で見れます
ちなみに、ぴんくぴっぐ家では、アマゾンプライムビデオで見ています今なら、1話から26話まで見れます。映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」までのストーリーが、おさらいできます
まずは第1話を見てみてください
ちなみに、アマゾンプライムビデオでは、30日間無料体験キャンペーンをやっていますので、それを使うと、お得です
アマゾンプライムのおかげで、我が家のテレビは、子どもたちに、占領されています
〇最後に・マンガ鬼滅の刃最終巻を無料で読む方法
結論。U-NEXT無料登録で、無料で読めます。やり方は、31日間無料体験に登録するだけ。すると600ポイント貰えます。そのポイントを使うと、無料で最終巻が読めます。「まだ読んでいない人」は試してみてください。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント