こんにちは、ぴんくぴっぐです。
頭痛の治し方って、どうしてますか
ツボを押したり、マッサージやストレッチしたり、頭痛薬に頼ったり。
危険な頭痛もあるようですが…「病院に行くほどでも無い痛み」「殴られたような痛みでは無い」時は、市販薬に頼ってしまいますよね
ちなみに、危険な頭痛の説明でよくある「殴られたような痛み」がある時は、すぐに病院に行ってください
ぴんくぴっぐの、子どもの頃から家にあった頭痛薬、それは…
「ナロンエース」
ただし、よく見ると、いつの間にか「ナロンエースT」になってますね肌水もいつの間にか生産終わっていたし…
たくさん飲むわけでは無いけど、常備していないと「頭痛がしたらどうしよう」って、不安になります。お守り代わりですよね
そんな「ナロンエースT84錠」がサンドラッグで安く買えたという、備忘録です
スポンサーリンク
〇「サンドラッグ広告の品」ナロンエースT84錠 957円(税込み)
安いですよね「楽天」「アマゾン
」で調べても、1,500円位なので、サンドラッグが最安値です
ただし、頭痛薬の効果は、人によって違うと思います。ぴんくぴっぐも、他のメーカーの頭痛薬では効かなかったこともあります。
なので、色々と試してみると、「危険性のない頭痛」が襲ってきた時に「痛みをブロック」してくれたり、「持ってると安心」と心に余裕が出来たりして、良いですよね
もちろん、飲みすぎ注意ですが、試して、自分に合った市販薬を見つけてください
・楽天で「頭痛薬」を買う
・アマゾンで「頭痛薬」を買う
※アマゾンのベストセラーは「ロキソニン」ですね
PS
15%オフのクーポン付きのチラシも、きましたもんね
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント