楽天モバイルおすすめのモバイルルーターを試してみたい

※「モバイルルーターって何?モバイルWi-Fiって何?」「おすすめのモバイルルーターは?」「モバイルルーターを試してみたい人」の参考になれば、嬉しいです

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 家の外で、Wi-Fi環境も無く、SIMも無い、でも「ネットに繋げたい」そんな時ってありますよね?

 解決策は、モバイルルーター(モバイルWi-Fi)です。

 そして「モバイルルーターを試してみたい人」は急いでください。なぜなら…

 楽天モバイルで、人数限定でモバイルルーターが実質タダで、1年間無料で試せるキャンペーンを実施してますぴんくぴっぐは、申し込みました

 「まだ無料かな?キャンペーン終わっていないかな?」不安な人は、見てみてください

>>楽天モバイルはこちら

 まだ無料でしたかさて初めてのモバイルルーター」は「楽天モバイル」が、おすすめな理由をまとめてみました

〇「初めてのモバイルルーター」は「楽天モバイル」が、おすすめな理由


初めてのモバイルルーター楽天モバイルがおすすめな理由

 ちなみに、楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket(モバイルルーター)」とは、データ通信だけのサービスです。電話は出来ませんので、あしからずです

 SIMが差せないパソコンや、Wi-Fiが無い所でネットに繋ぎたい時に、役に立ちます

 では、おススメの理由は…

Rakuten WiFi Pocketが無料
1年間データ使い放題が無料
初期費用が無料
解約手数料も縛りも無し
楽天モバイルのエリアが広い
地下以外なら、回線も早い(らしい)

Rakuten WiFi Pocketが無料

 モバイルルーターが実質0円で貰えます「実質」が怪しいですよねでも大丈夫です

 じつは、モバイルルーターは1円なのですが、アンケートに答えれば、楽天ポイントが1ポイント貰えます。だから、実質0円という書き方です。

 まあ、1円でも安いですよね

1年間データ使い放題が無料

 月額2,980円(税抜)が、1年間無料で試せます。1,980円×12か月だと、23,760円のお得ですね

初期費用が無料

 初期手数料が無料は嬉しいですよね。他社だと、最初に手数料が掛かる所が多いですもんね

解約手数料も縛りも無し

 楽天モバイルには、他社のような2年縛りが無いそうです。なので、(楽天さんゴメン)1年間の無料体験が終了する前に無料で解約できるようです。いつ解約しても、解約手数料も無料

楽天モバイルのエリアが広い

 楽天モバイルの通信エリアも、意外と広いです。そして、楽天エリア外は、auの回線を使うようなので、auが使えるエリアでは使えるそうです

 なので、普通に3大キャリアが使える所では、使えると思います。盛岡も大丈夫エリアに入ってました。エリアの確認のリンクも貼っておきますね、確認してみてください

>>通信エリアの確認はこちら

地下以外なら、回線も速い(らしい)

 届いてないので、アレですが…回線速度も速いようです。ただし「地下などでは遅い」というレビューも見ます。地下が少ない盛岡なら安心です

〇注意点は?

初めて Rakuten UN-LIMIT V1に申し込む人限定です
1人1回まで、2回線目は、初月から料金が発生します

〇【実際申し込んでみた】早く申し込んで欲しい理由

品薄のようです

 人気のようで「Rakuten WiFi Pocke」が届きませんなので「今すぐ利用したい人」は注意です。

 ちなみに、ぴんくぴっぐは、12月に申し込みましたが、まだ来ませんなので、「人数限定で急いだほうが良い」というのもありますが、契約してすぐに利用でき無い可能性が高い」ので、申し込みはお早めに



ご利用の流れはこちら

※契約の時に、【紹介特典ご利用の方】楽天モバイルIDを入力すると、1,000ポイント貰えるようです。なので一応ぴんくぴっぐの楽天モバイルID「aXYAFRnu25KB」を貼っておきまので、コピペして使ってくださいね。 
■楽天モバイルID
aXYAFRnu25KB

 申し込み方法は、難しくは無いので、申し込んでみてください。一応「申し込みの時に用意するもの」や「やり方」も下に、まとめておきますね

〇【画像有り】楽天モバイル申し込みの「やり方」と「手順」と「用意するもの」


用意するもの楽天モバイル申し込みやり方と手順

 用意するもの3つと、申し込みの手順です。

〇用意するもの

楽天のアカウント
クレジットカード
本人確認書類(免許など)

楽天のアカウント

 楽天のサイトで簡単に作れます

>>楽天のアカウント登録はこちら
※簡単に登録できます。年会費なども無いので、とりあえず登録しておいても、損は無いかと。

クレジットカード

 1年間は無料ですが、支払いのためクレジットカードが必要です

 もしも、持っていないようでしたら、楽天カードをおススメしておきます。ポイントが貯まったり、大きな声で言えませんが「審査が通りやすかったから」という感想を聞くことがあるから



楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ

本人確認書類(免許など) 

 本人確認書類が必要です。ぴんくぴっぐは、運転免許証をカメラで撮影してアップロードしました

〇申し込みの手順


楽天モバイル詳細・購入はこちら

 楽天モバイルキャンペーンのサイト に行き、「詳細・購入はこちら」をクリックします。


楽天モバイル色選ぶ

 「ブラック」か「ホワイト」の色を選びます。「次に進む」をクリックして、楽天にログインします。


次へ進む

 契約者情報が出てきて、本人確認書類の提出方法を選びます。ぴんくぴっぐは、「免許証」「アップロード」を選びました


楽天モバイル本人確認書類

 「番号の選択」は「新規電話番号を取得」で良いと思います。モバイルルーターなので、電話することは出来ませんが、番号の割り当てが必要なようです。


楽天モバイル電話番号

 住所など間違えが無い場合は、【紹介特典ご利用の方】楽天モバイルIDを入力してください。楽天モバイルIDを入力すると、1,000ポイント貰えるようです一応ぴんくぴっぐの楽天IDaXYAFRnu25KBを貼っておきまので、コピペして使ってくださいね 

■楽天モバイルID 

aXYAFRnu25KB
 「申し込む」をクリックです。難しい所はありませんでしたかんたん。


楽天モバイル申し込む

〇まとめ・悩んだら、申し込む


まとめ・悩んだら、申し込む

 結論モバイルルーターを無料で試したい人」は今すぐ申し込みましょう無料なので、悩んだら申し込んでおけば間違いないかと。(楽天さんゴメン)とりあえず使ってみて、必要なければ解約すれば良いかと思います

 楽天モバイルお試しの、かなり気合の入ったプロモーションですよね。タダで配るなんて

 申し込んで損する事は無いので、あとで「あの時、申し込んでおけば良かった」とキャンペーンが終了して、後悔しないようにしましょう


楽天モバイルご利用の流れはこちら
■楽天ID
aXYAFRnu25KB

通信エリアの確認はこちら

楽天のアカウント登録はこちら
※簡単に登録できます。年会費なども無いので、とりあえず登録しておいても、損は無いかと。


楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。