こんにちは、ぴんくぴっぐです。
マスクをして、メガネをかけていると、メガネが曇りますよねそんな時、どうしてますか?
『昔、どこかの100均で、くもり止めを買ったような記憶が』
ダイソーパトロールで発見しました。「メガネくもり止めシート」
使ってみた感想は…
スポンサーリンク
〇【使ってみた感想】ダイソー「メガネくもり止めシート」100円
使ってみた感想は、手軽で良かったです曇りが取れるのが早くなったような気がします。
使い方も簡単で、レンズを拭くだけ使用方法に「レンズに軽く息を吹きかけ、レンズをくもらせてから、本品でやさしく拭き上げてください」と書いてます。
ぴんくぴっぐは、メガネを洗って、ティッシュなどで水分を取り(ゴシゴシしない)、くもり止めシートで拭き上げてます
注意点は、レンズにゴミや砂などの異物が付いていると、レンズが傷つく気をつけてください
ダイソー以外の100円ショップでも、売っていたような気がしますので、気軽に手軽にメガネのくもり止めを探している人は、100円ショップで見つけてください
ただし、水泳のゴーグルとかで使うような、レンズに塗るタイプのくもり止めと比べると、くもり止めの効果は薄いです
「手軽じゃなく、曇り止めの強い効果が欲しい人」は、レンズに塗るタイプの方が良いかと思いますアマゾンのベストセラーを参考に、(アマゾンさんゴメン
)近所のドラッグストアで探しましょう
ちなみに、楽天の方が、種類は多いですね
もちろん、ラーメン食べる時にも、必要ですよね。
PS
最近エヴァンゲリオンを見始めました。メガネと言えば「真希波・マリ」
しかも、売っているのですね。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の公開が、延期になったので、過去作品を見直します。順番は「序→破→Q」です。プライムビデオで無料で公開してます。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント