「なんかやる気が出ない」は音楽が足りないのかも

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

なんかやる気が起きない」「仕事で疲れた」「ダルイ~」って時ありますよね。そんな時どうしてますか?

 仕事で疲れて、やる気が起きない。そんな状態でした

 そんなぴんくぴっぐが、やる気(元気)を取り戻した方法は…

スポンサーリンク

〇【やる気が出ない解決策】音楽を大音量で聴く


やる気が出ない解決策音楽を大音量で聴く

 「なんか疲れた」「やる気が出ない」時は、イヤホンして、音楽をガンガン聴く(※大音量で耳へのダメージ注意です)

 選曲のポイントは、「元気だった時に聴いていた曲」や「10代や20代の時に聴いていた曲」を選びます。

 ぴんくぴっぐの場合は、ユーロビートです。4つ打ちバスドラの重低音とキラキラシーケンスフレーズが、たまりませんただし、これは個人の好みの問題だと思います自分が好きで昔聴いていた曲が良いと思います

 昔の曲を選ぶ理由は、その当時を思い出して元気になれるから。(※個人の感想です)

 ワイヤレスイヤホンだと、ウロチョロしながら音楽を聴けるので、さらに良いと思います。「座りっぱなし」と「運動不足」も身体に悪いですもんね

 「なんかやる気が出ない時」は試してみてください。注意点は、とりあえず試して「音楽も聴きたくない」ってなった時は、寝て休んでください本当に疲れている時です。ムリせずに寝ましょう

PS
 忘れないように、記事にしました。最近の曲も良いけど、多感な時期に聴いていた音楽が、元気になる

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。