※「キンドルペーパーホワイトでスクリーンショットのやり方が分かります」
こんばんは、寝る前に、キンドル端末で読書をしているぴんくぴっぐです。
ちなみに「キンドルペーパーホワイトの使ってみた感想」の過去記事は、下の方に貼っておきますね
「寝る前に、キンドルペーパーホワイトで読んでいるけど、メモが出来たら嬉しい」と思っていました。そんな時に、発見しました。
「キンドルペーパーホワイトでスクリーンショット(スクショ)のやり方」
これを知ってから、スマホやタブレットよりも、キンドルペーパーホワイトの出番が増えましたやり方は…
スポンサーリンク
〇キンドルペーパーホワイトでスクリーンショット(スクショ)のやり方
スクショのやり方は、画面の「右上と左上」を同時にタップすると出来ますちなみに「左上と右上」でも良いそうですスクショが撮れると、画面が一瞬反転(チラッとする)します
スクショしたデータは、パソコンにUSBで繋ぐと、確認が出来ます。逆に言うと、キンドルペーパーホワイトだけでは、スクショした画面を確認できないようです
ちなみに、スマホやタブレットなど、キンドル端末以外でも、電子書籍は楽しめますが…
キンドルペーパーホワイトのスクリーンライトが、目に優しいので、寝る前に重宝してます寝る前に、スマホとかの強い光だと、目が覚めちゃいますもんね
「寝る前、寝室で読書したい人」に、おすすめ出来るキンドルペーパーホワイトを使ってみた感想の過去記事です
関連記事【使ってみた感想】キンドルペーパーホワイト【電子書籍リーダーは必要?】
PS
もしも、キンドル端末の購入するならば、今ではないです。買い時はセールの時です
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント