マスクメガネ曇るダイソー売り場メガネくもり止めペンタイプ

※「マスク着用時にメガネが曇って困る」「寒暖差でメガネが曇って困る」「運動時メガネが曇って困る」人の参考になれば、嬉しいです

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 マスクをして、メガネをかけていると、メガネが曇りますよねそんな時は、ダイソーの「メガネくもり止めシート」と、過去の記事で書きましたが…

 ダイソーパトロールをしていて、発見しました

メガネくもり止めペンタイプ

 ペンタイプですよ塗って乾かして拭き取るだけですよ100円ですよ前回の記事で書いた「幻のマスク復活」といい。今回の商品といい…。ダイソーさん「本当にありがとう

 「使ってみた感想」や「売り場はどこ?」は…

スポンサーリンク

〇【使ってみた感想】ダイソー「メガネくもり止めペンタイプ」100円【注意点も】


使ってみた感想ダイソーメガネくもり止めペンタイプ注意点

 使ってみた感想は、前回よりもくもり止め効果が高いです(※個人の感想です)ただし、水泳の時に使っているくもり止めと比べると、弱いです(比べるものが悪い…)ちなみに、前回の記事は、下の方に貼っておきますね

 「メガネくもり止めペンタイプ」は、使い方も簡単です

・レンズにホコリなどゴミが付いていないか確認します
・付いていたら、洗い流し、乾かします
・レンズ全面に優しく塗ります
・30秒位放置、乾いたらメガネ拭きなどで、拭き上げます
・レンズ両面やります

 ちなみに、ぴんくぴっぐは、メガネを水洗いした後に、塗ってますでは、注意点は…

〇注意点は?

レンズの汚れと取り除いてから、使ってください
特殊なレンズを使用している場合は、使用しないでください
条件により、くもり止め効果に差が出ます

 使用前に、メガネを水洗いして、傷つかないようにしましょう。塗る時も、傷つかないようにやさしく塗りましょう

 特殊なレンズ処理しているメガネは使用不可となってます。「ガラスやプラスチック製のメガネレンズ」以外には、使わないようにしましょう

〇まとめ

 「マスク着用時にメガネが曇って困る」「寒暖差でメガネが曇って困る」「運動時メガネが曇って困る」人には、良いかと思いますちなみに、アマゾンとかで探すと、700円強くらいしますもんね

 ダイソーに行ったら、探してみてください。ちなみに、メガネ関係の売り場発見しました

過去の記事
【マスク×メガネ=曇る】ダイソーの「メガネくもり止めシート」が手軽で良かった、という話
【復活】ダイソーの「あの商品」が復活していて【嬉しかった】という話

PS
 「ダイソーまで行くのが面倒な人」や「約60回分に満足できない人」は、通販や近所のドラッグストアで探すのも有りかと思います

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。