花粉症対策洗眼ロートメディフラッシュ洗眼薬

※「花粉症対策として、目のかゆみに洗眼」「どれを買うか悩む人」の参考になれば、嬉しいです

 こんにちは、花粉症のぴんくぴっぐです。

 花粉症だと、目がかったり、鼻水が出たり、喉がイガイガしたりイヤですよね

  今回は、花粉症対策目を洗うやつを探してみました選んだのは「ロートメディフラッシュ洗眼薬」です使ってみた感想」と「選んだ決め手」は…

スポンサーリンク

〇【感想】ロートメディフラッシュ洗眼薬「オススメの2つの理由」


使った感想ロートメディフラッシュ洗眼薬

 おススメの理由は、1.下を向いたまま洗眼できる。2.もみ洗いも出来る。

 洗眼する時って、上を向くイメージでした。上を向くと、たまに液がこぼれて『わぁ~~』ってなっていたので、下向きは画期的でした多少はこぼれることもありますが下向きなので、落下地点は洗面台床までこぼれないのが、良かったです


目を洗う道具ロートメディフラッシュシリコンカップ

 もう一つは、もみ洗い出来ること。カップの下をつまむと、対流が起こり、より洗眼がしやすくなるのが、画期的でした固いカップだと、まばたきだけですもんね汚れをかき出す対流洗浄」という文字が、決め手でした

 使い方も、説明が分かりやすく、簡単でした。


使い方ロートメディフラッシュ洗眼薬

 感想は「もみ洗いに感動」です洗眼カップが気に入りました。ぴんくぴっぐは、薬王堂で578円で買ってきました通販だと見つからないですねちなみに、揉めるカップは、ロートフラッシュシリーズについてくるようですねもみ洗いが気になった人は、1度試してみてください

PS
 洗いすぎ注意のようです。10秒以上は洗わないように

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。