感想オーディブルとオーディオブック比較

聴く読書を始めたい人オーディブルとオーディオブックどっちが良いの?
ぴんくぴっぐ使ってみた感じだと…

 オーディブルもオーディオブックも、両方使ってみたぴんくぴっぐが感想を書きました

 こんにちは、聴く読書家ぴんくぴっぐです。

 読書していますか?

 「本を読みたいけど、苦手…」「本を読む時間が無い」そんな人には、聴く読書が断然おすすめですしかも、今はラジオなどの「音声メディア」を使う人が増えているようですね。

 街中でイヤホンしている人を見かけますもんね。今は、音楽だけじゃなく、音声学習している人も増えてきているそうです。

 おうち時間移動時間家事などの時に、聴く「音声メディア」は効果抜群です

 そこで、オーディオブックの登場です。ただ、悩みますよね。

 アマゾンのオーディブル」「オトバンクのオーディオブックどっちが良いの?

 結論は、オーディオブック初心者は「オトバンクのオーディオブック」をおススメしますなぜなら、聴き放題だから

スポンサーリンク

〇【使ってみて比較すると】オーディブル vs オーディオブック【初めての人はこっち】


オトバンクオーディオブックが初心者向き

 両方使ってみての感想は、「どちらにしよう?」と悩んでいる人には、オトバンクのオーディオブック」が良いです

 理由は、750円で聴き放題プランがあるから

 「オーディオブックに興味がある」けど、「聴く読書って、どうなんだろう?」って悩みますよね聴く読書が自分に合わなかったらイヤだな」って不安になりますよね。

 そんな時は、聴き放題で【オーディオブックを体験】するのが安心です

 オーディブルは1冊1,500円。オーディオブックは聴き放題750円。1,500円よりも750円の方が、「オーディオブックが私には合わなかった」という時の、ダメージが小さいですよね

 まあ、どちらも30日の無料体験があるので、実はダメージすら無いのですが…

 なので、「オーディブルとオーディオブックどっちが良いの?」という試してみたい人は、オトバンクのオーディオブックが良いです。

 ただし「聴きたい作品がオーディブルにしか無い」という場合もあります。

 なので、聴き放題の中級者になったら、「両方使い分ける」のが良いかと思います。

 最後に、どちらも無料体験があるので、悩んだらポチッって、体験しちゃいましょう移動時間に本が読める(本が聴ける)のは、本当に時間の有効利用になりますよというか、有効利用になってます

PS
 オトバンクの創業は、会長の上田さんのおじいちゃんが、緑内障で失明したのがきっかけでした。読書好きのおじいちゃんにも、目が不自由な人にも、読書を楽しんでもらいたい。そんな思いで、創業したそうです。

 この本の中でも、語られていました

» 2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。