天下一品進入禁止標識
※質問です「上の画像を見て、なにを思い出しますか

 こんにちは、ラーメンが好きなぴんくぴっぐです。

 ラーメン美味しいですよね。ところで、どんなラーメンが好きですかしょうゆ、味噌、豚骨醬油。煮干系、家系、二郎系。

 そんな時に発見です。天下一品こってりカップラーメン発売されるそうです

 盛岡から「天下一品」のお店が無くなったので、カップ麺で気軽に食べれるのは嬉しいですよねただし、雫石で「こってりラーメン」食べれますもんね

過去の記事
麺屋隹(ふるとり)雫石店 こってりスペシャル(990円)【営業時間など】

スポンサーリンク

〇【先行販売9月21日】10月25日全国新発売「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」【サンヨー食品カップラーメン】


カップラーメン名店の味天下一品京都濃厚鶏白湯
※画像は、サンヨー食品より

 カップラーメンの「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」の発売日は、先行販売が2021年9月21日となってます。これは「西日本エリア」と「公式通販サイト」での販売のようです。ただし、楽天でもありましたね

【公式】天下一品グッズ通販
楽天
アマゾン
 ※アマゾンでは「お持ち帰り麺」ですね

 そして、2021年10月25日から全国発売のようです岩手で楽しみに待ちましょう

 メーカーは、サンヨー食品です。詳しくは、リンクを置いておきますね

» サンヨー食品「天下一品」

 値段も、260円(税抜)のようです。手軽に試せますね。以上、天下一品のカップラーメンを楽しみに待っているぴんくぴっぐでした

PS
 天下一品創業50周年なんですね。最初の画像は、進入禁止の標識ですが、天下一品に見えちゃいますよね逆に、天下一品を進入禁止と間違えた「自動ブレーキ」などもありましたもんね過信は禁物です

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。