こんにちは、100円ショップ大好きぴんくぴっぐです。
ダイソーパトロールをしている時に、発見しました
ダイソー不織布マスク30枚(100円商品)
花粉症のぴんくぴっぐが、ずーと使っているコスパ最高のマスクです。
『アレっ。箱じゃなくて、袋だ』
袋の不織布マスク30枚を、初めて見たので、ビックリして買ってみました
『箱マスクと袋マスク、何か違うのかな』
『なんだか薄くて、透けているような気も』
比較してみました
ちなみに、ダイソー不織布マスク(袋タイプ)「30枚と20枚を比較してみた」ブログ記事はコチラ
スポンサーリンク
〇ダイソー不織布マスク30枚「箱と袋を比較してみた」
袋マスクを使ってみた感想は、良かったです比べてみると、やはり厚さが違います
袋マスクの方が薄いです。
なので、箱マスクより薄いので、呼吸がしやすいような気がします(※個人の感想です)
そして、耳にかけるゴムも優しいような気がします(※これも個人の感想です)
下の画像は、「上が袋マスク」「下が箱マスク」です
1枚目
2枚目
伝わりにくいですが上の袋マスクの方が「薄くて耳のゴムが優しい」感じがしますよね
パッケージを比較して見ると
- 箱マスクは「花粉」「細菌」「ホコリ」と書いてます
- 袋マスクは「花粉」「飛沫ウイルス」「PM2.5対応」と書いてます
感染(侵入)を完全にふせぐものではありません。と書いてますが「飛沫ウイルス」「PM2.5対応」は、パワーワードですよねグラッときます
結論。どちらもコスパ最高でした。ただし、袋の方が、箱よりも、捨てる時ラクですよね。
以上、ダイソー不織布マスク30枚「箱マスクと袋マスク」を比較してみた、という話でした
ダイソーのマスク、コスパ最高です
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント