こんにちは、ぴんくぴっぐです。
新聞を眺めていたら、【前潟駅の整備、来月始動】という記事が載っていました(※2021年11月時点の記事です)。2022年3月には駅舎やホームの工事。2023年3月には、開業予定となってますね
イオンモール盛岡(前潟イオン)の辺りに、新駅が出来るという話でしたが、具体性が出てきましたね
しかも、12月から工事が始まるようで、ドキドキですなぜなら…
スポンサーリンク
〇【2023年3月開業予定】JR田沢湖線の新駅「前潟駅(仮称)」【疑問も】
- イオンの買い物に行きやすくなる
- 踏切の近くに駅を造らないで欲しい
- 今ある建物はどうなるの?
ドキドキの理由です
まずは、買い物に良い場所ですよね。ただし、近くに踏切がありますよね。踏切が駅の近くにある青山駅の事を考えると、「開かずの踏切」や「踏切渋滞」が不安です
でも、田沢湖線は本数が多くないし、貨物列車も通らないので、大丈夫。ですよね
最後に、今ある建物はどうなるのかドキドキです。先日、イオンの裏(駅を造る予定地辺り)のダンススタジオを取り壊していたので『なんだろう』って思っていたら、このニュースでした
家やコインランドリーも、無くなるのかな。
以上、【2023年3月開業予定】JR田沢湖線の新駅「前潟駅(仮称)」が気になる、という話でした
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント