※「ダイソーのボールトスマシーンってどうなんだろう?」と悩んでいる人の参考になれば嬉しいです
こんにちは、小さい時にボールトスマシーンが欲しかったけど、買ってもらえなかったぴんくぴっぐです。
突然ですが、野球はやりますか「草野球チームに入ってます」や「プロ野球を見るのが好き」や「野球はやりません」など、色々な人がいると思います。
そんな時、ダイソーパトロールをしていたら、発見しました
ダイソー ベースボールゲーム(300円)
使ってみた感想は「子ども時代に欲しかった」「ツッコミどころもありますが楽しい」ってなりました手軽に、野球ゲームが出来ました。
ちなみに、ネットで調べてみると「本格的なトスマシーン」は、高いですよね。簡易的なボールトスマシーンでも、2000円くらいします
では、ダイソーベースボールゲームで遊んでみた感想は…
ちなみに、売り場はおもちゃコーナーで見つけました。
スポンサーリンク
〇【メリット・デメリット】ダイソーベースボールゲーム(300円)
〇メリット
・手軽に遊べる
・大人も遊べるくらい高く飛ぶ
・安いので壊れても悲しくない
〇デメリット
・音がうるさい
・作りが甘い
手軽に遊べますおもちゃの「バット」と「ボール」が付いてくるので、すぐに遊べます。
やり方も簡単です。ボールをセットして、下に押し込み、数秒後にボールが飛びます。それを打つだけ
しかも、意外と高くまで飛び上がります『大人には低いのでは?』と思って買いましたが、大人の身長よりも高く飛びました
そして、安いので壊れても悲しくないです。もしも値段が高いやつを買って、バットで打って、球が下に向かい【トスマシーンにドーン】ってなったら冷や汗ですもんね
デメリットは、音がうるさいですボールが飛び出すまで「ジィー」ってなるのですが、予想以上のボリュームでした。でも、外で使えば、気にならないと思います
あとは、作りは甘いです。これは、仕方ないですよね。300円です
なので、「部活で使いたい人」「本気でバッティング練習したい人」にはおススメ出来ません本気の人は、本物をポチりましょう
・楽天で「トスマシーン」を探す
・アマゾンで「トスマシーン」を探す
※調べて思ったのが、昔(子供ぴんくぴっぐが買ってもらえなかった時代)より安いですよね
なので、「とりあえず子どもと遊びたい人」や「買ってもらえなくて悲しい思いをした人」は、ダイソーで試してみてください。ぴんくぴっぐは、満足です
以上、ダイソーのベースボールゲーム(300円)が【買って良かった】という話でした。購入を悩んでいる人の参考になれば嬉しいです
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント