おすすめダイソースタンドライト折り畳みタイプ

※「ダイソースタンドライト折り畳みタイプを買おうか悩んでいる人」や「机の上に、スタンドライトが欲しい人」の参考になれば嬉しいです

 こんにちは、100円ショップ大好きぴんくぴっぐです。

 突然ですが、ライトは好きですか

 今回は、ダイソーに、人感センサー付きライトを買いに行って、違うライト「スタンドライト 折り畳みタイプ」を買ってきたけど、使ってみたら【良かった】という感想レビューです

 使ってみた感想は『明るくて、持ち運びやすく、もっと早くに買えばよかった』という感じです。

 売り場は、オシャレなライトコーナーで見つけました

スポンサーリンク

〇【使ってみた感想】ダイソー「スタンドライト 折り畳みタイプ」300円


0ダイソースタンドライト折り畳みタイプ

良かった点
・角度調節が自由
・明るくて、本が読める
・軽くて、折りたたむと持ち運びやすい

角度調節が自由

 角度が自由に選べます。「3段階で調節」などだと、『自分の気に入った角度で照らせない』ってなりますもんね。その心配が無いのは、ありがたいです

明るくて、本が読める

 単3電池3本で、明るいです。明るさは3段階で選べます。

 明るさレベル1(一番弱い光)でも、暗い部屋で本が読めました3段階ありますが、一番弱い光で、十分満足です。

軽くて、折りたたむと持ち運びやすい

 軽いです。ほぼ単3電池3本分強くらいの重さで、持ち運びやすいです。折り畳みタイプなので、さらに運びやすいです。

 明るさも十分あるので、明るさの足りないテーブルや場所に持ち運び使用、という使い方も出来ます

悪かった点
・電池を入れないと転ぶ
・スイッチが「タッチパネル」
・単3電池3本が必要

電池を入れないと転ぶ

 買って開けてすぐに、写真を撮るため、ライトに角度をつけて、手を離したら…

ガン

 重さに耐えられずに、倒れましたしかし、電池を入れたら安定しました。電池入れる前は、気をつけてください

スイッチが「タッチパネル」

 スイッチがタッチパネルです。なので、手袋をしていると反応しません

 ぴんくぴっぐは、ボタンの方が好きなので、単純に好みの問題です

単3電池3本が必要

 単3電池が3本必要です。まあ、充電式だと300円じゃ買えないですよね。

 でも、どちらかというと電池の方が好きです災害時に電池だと良いような気がします。


ダイソースタンドライト折り畳みタイプ軽い

 以上、ダイソーに、人感センサー付きライトを買いに行って、違うライト「スタンドライト 折り畳みタイプ」を買ってきたけど、使ってみたら【良かった】という話でしたダイソースタンドライト折り畳みタイプを買おうか悩んでいる人」や「机の上に、スタンドライトが欲しい人」は、1度試してみてください

PS
 子どもたちが宿題をする時に使い、気に入り、持っていかれました

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。