宮沢賢治記念館花巻の観光レビュー

 こんにちは、旅行好きのぴんくぴっぐです。

 突然ですが、岩手県花巻市と言ったら「」を思い浮かべますか

 そう、宮沢賢治先生ですよね

 今回は、花巻にある「宮沢賢治記念館」に行ってきました

 感想は、良い刺激を受けました

スポンサーリンク

〇【観光レビュー】宮沢賢治記念館「所要時間」や「入館料」なども


猫の事務所宮沢賢治記念館
※ここは、写真OKでした

 感想は、勉強になり、良い刺激を受けました生の資料を見れるのは、記念館ならではで、良い刺激を受けますよね。

 特別展示室もあり、資料が定期的に変わるのも、良いです。

 ただし子どもたちには、文字がメインでちょっと退屈だったようですしかも「事前に本で調べてきた内容」の再確認になっちゃってました

 でも生の資料には興奮していましたお土産に「雨ニモマケズ」を買って帰ってきました

 所要時間もサラッとだと10分くらい、しっかり読み込めば20~30分くらいかかると思います。

 入館料は…

入館料
 小・中学生 150円
 高校生・学生 250円
 一般 350円

 ただし、宮沢賢治童話村などの近隣施設との共通入館券もありました。体験した結果は、「賢治先生を満喫するなら2館共通入館券がお得」かと思います


宮沢賢治記念館入館料

 場所は、国道456号線から、ちょっと入った「山の上」にありました。駐車場も広いので安心です

住所
 花巻市矢沢第1地割1番地36
開館時間
 8:30~17:00
休館日
 12月28日~1月1日

【花巻市のサイト】宮沢賢治記念館

 そして、同じ敷地内に「山猫軒」がありました

〇【注文の多い料理店】山猫軒 本店


宮沢賢治記念館山猫軒本店

 注文の多い料理店に出てくるお店ですよね。知っているかと思いますがあらすじは「来た客を西洋料理として食ってしまう店」の話ですよね


賢治記念館注文の多い料理店

 でも安心してお入りください。お土産ショップと、レストランでした

 以上、宮沢賢治記念館に行ってきたという観光レビューでした花巻に行った際は、宮沢賢治にふれてみてください。

 ちなみに「免許が無くて、遠くまで行けない」という人は、合宿免許で、ちゃちゃっと取っちゃいましょう。合宿免許は「旅行」と「資格取得」が同時に出来て、旅費が実質無料なので、お得ですお得好きですよね

 選ぶ際の、注意点2つです人気の山形はすぐ無くなります。あとは、泊まるホテルの口コミを見て選びましょう電車の旅も良いですが、自動車だと「時間」と「場所」を気にせずに旅できて、楽しいですよ

・合宿免許ランキングサイトはこちら↓
»免許合宿ライブ
・合宿免許一筋20年の老舗はこちら↓
»合宿免許プラス
・Tポイントが貯まる合宿免許はこちら↓
»合宿免許予約サイトのユーアイ免許

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。