こんにちは、旅行好きのぴんくぴっぐです。
突然ですが、岩手県花巻市と言ったら「誰」を思い浮かべますか
そう、宮沢賢治先生ですよね
今回は、花巻にある「宮沢賢治童話村」に行ってきました
感想は、冬以外の季節にまた来たい、と思う場所でした
スポンサーリンク
〇【観光レビュー】宮沢賢治童話村「所要時間」や「入館料」なども
感想は、また行きたいですメインの「賢治の学校」は、童話の世界を体験できる施設です。子ども達に好評でした
所要時間は、約15分と書いてます。ただし、資料とかを読み込まなければ、もう少し早く回れると思います
次に、ログハウス展示施設の「賢治の教室」では、童話に登場する「植物」や「動物」などの展示が楽しめます仕掛けがあったり、知的好奇心がくすぐられます
なにより、ログハウスが良いです
こちらの所要時間は、約30分となってます。広いエリアにログハウスがあり、資料も読みごたえがあるので、ぴんくぴっぐ家は30分以上かかりました
そして、違う季節に期待理由ですが…
大自然が気になる
冬で雪道なので、散策路が通行止めでした夏に来て、散策したくなるロケーションでした
注意点は、「ペット禁止」や「自転車やボールやバットの使用禁止」や「飲食禁止」などありますので、あしからずです
そして、賢治の学校以外の施設は、無料です
では「賢治の学校」の入館料は…
■入館料
小・中学生 150円
高校生・学生 250円
一般 350円
ただし、宮沢賢治記念館などの近隣施設との共通入館券もありました。体験してみた結果は、「賢治先生を満喫するなら2館共通入館券がお得」かと思います
場所は、国道456号線沿いにありました。駐車場も広く、トイレもあるので、色々と安心です
■住所
花巻市高松第26地割19番地
■開館時間
8:30~16:30
■休村日
12月28日~1月1日
以上、宮沢賢治童話村に行ってきたという観光レビューでした花巻に行った際は、宮沢賢治の世界にふれてみてください。
ちなみに「免許が無くて、遠くまで行けない」という人は、合宿免許で、ちゃちゃっと取っちゃいましょう。合宿免許は「旅行」と「資格取得」が同時に出来て、旅費が実質無料でお得です
お得好きですよね
選ぶ際の、注意点は2つです人気の山形はすぐ無くなります
。あとは、泊まるホテルの口コミを見て選びましょう
電車の旅も良いですが、自動車だと「時間」と「場所」を気にせずに旅できて、楽しいですよ
・合宿免許ランキングサイトはこちら↓
»免許合宿ライブ
・合宿免許一筋20年の老舗はこちら↓
»合宿免許プラス
・Tポイントが貯まる合宿免許はこちら↓
»合宿免許予約サイトのユーアイ免許
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント