こんにちは、食べるの大好きぴんくぴっぐです。
突然ですが、ドロドロのコッテリラーメンは好きですか盛岡エリアの「天下一品ラーメン」は閉店しましたが、雫石エリアの「麺屋隹(ふるとり)雫石店」でこってりが食べれすよね
カップ麺の天下一品も感動しましたが、コンビニで発見しました
日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯
「日清ラ王」史上最高レベルに "ドロドロ" した、極濃 (ごくのう) コッテリ鶏白湯スープ!
調べてみると、2022年4月25日発売だったのですね。さらにネット記事では…
「カップ麺の天下一品よりも、こってりだった」
という感想もありました
なので即購入、さっそく食べてみました。食べた感想は…
スポンサーリンク
〇【食べた感想】日清「ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」397円
食べた感想は、美味しかったです確かに、カップ麵の天下一品よりも、こってりドロドロ感は有るような気がします(※個人の感想です)
ただし、お店の天下一品よりは、トロトロです
でも、さすがラ王、という感じです。おすすめトッピングは、「ネギ」と「ニンニク」ですほんと、好きな味でした。ちなみに、「かやく」と「鶏チャーシュー」が付いてきます。
作り方の注意点は、「粉末スープ」を入れてかき混ぜてからの、「液体スープ」です順番を間違えないようにしましょう。麺がほぐれなくなる危険性があります
以上、日清「ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」が、「カップ麺の天下一品」より「こってり」で、どっちも甲乙つけがたいが、お店の天下一品ラーメンが食べたくなったぴんくぴっぐでした。
ちなみに、ぴんくぴっぐはコンビニで買いましたネットでも売っていますので、気になった人は1度食べてみてください
PS
調べていたら、気になるのを発見。シビカラ麻辣味噌って…辛いの苦手だけど気になります
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント