0セリアハンドル付ソフトライナケース名品収納グッズ

 こんにちは、100円ショップ大好きぴんくぴっぐです。「ハンドル付きの収納ケースどれ買おう?」と悩んでいる人の参考になれば嬉しいです

 突然ですが、部屋の小物や本、キッチンの収納など、どんな収納グッズを使っていますかぴんくぴっぐは、シンプルな収納ケースを使っていました

収納した本やメモやペンを、持ち運べたら良いな

 そんなことを考えていたある日、セリアで出会いました

セリアハンドル付ソフトライナケース

 すぐに買いました

 使ってみた感想は、「もっと早く出合いたかった

 ネットを探せば同じようなコンセプトの商品はあります。でも、100円ショップで出会えたのは、ホント嬉しかったですでは、使ってみた感じたメリット・デメリットは…

スポンサーリンク

〇【使ってみたメリット・デメリット】セリア「ハンドル付ソフトライナケース」110円

メリット
・110円で買える
・本やメモやペンを持ち運べる
・取っ手が便利

デメリット
・サイズが小さい
・なので、取ってが使えない時がある
・110円なので、買い過ぎる

〇メリット

2セリアハンドル付ソフトライナケース名品収納グッズ

 110円で、取っ手付きです。そして、持ち運びが便利です。持ち運べる収納を探したぴんくぴっぐには、ストライクな商品でした

〇デメリット


3セリアハンドル付ソフトライナケース名品収納グッズ
※写真はイメージです
倒れるのでマネしないでください

 サイズが小さいので、14インチのノートパソコンは、倒れましたただし、タブレットPCは、ギリギリ立ってます

 サイズが小さいですが、大丈夫です。横にも穴が開いているので、持ち運ぶことが出来ます


1セリアハンドル付ソフトライナケース名品収納グッズ

 ちなみに、ノートパソコンは無印良品で買った商品に立てています

 1番のデメリットは、110円なので買い過ぎます結局1,000円くらい使ってます。まあ、100円ショップあるあるですよね


100円ショップあるある100均

 なので、「ハンドル付きの収納ケースどれ買おう?」と悩んでいる人は、セリアで試しに買ってみてください。取っ手があり、持ち運びが快適です

 以上、セリアの隠れた名品「ハンドル付ソフトライナケース」が【買って良かった】という話でした。購入を悩んでいる人の参考になれば嬉しいです

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。