盛岡舟っこ流し延期2022年お盆行事

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 突然ですが、盛岡のお盆伝統行事と言えば、何を思い出しますかそう「舟っこ流し」ですよね3年ぶりに、8月16日に開催予定でした。

15日、スゴイ雨で、川が増水しているけど…

 そんな時に、ニュースが流れてきました。

2022年8月20日に延期 盛岡舟っこ流し

スポンサーリンク

 ちなみに、盛岡舟っこ流しとは、提灯や供物などで飾りたてた舟を、北上川で火をつけて流す、先祖の霊を送り、無病息災を祈る行事です公式サイトに書いてました

 公式サイトでは、写真が見れます。ただし、動画は無いようですあのパチパチ」という音が好きです

 なので、YouTube貼っておきますね


【4K 盛岡 舟っこ流し 花火大会】令和元年 2019 岩手 Iwate morioka Funekko nagashi 北上川 sony a7r3 sel24105g
※上の動画が見れない時はコチラから

 以上、3年ぶりの盛岡舟っこ流しが、2022年8月20日に延期になった、という話でした

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。