ダイソー3Dマスク20枚100円不織布マスク

 こんにちは、100円ショップ大好きぴんくぴっぐです。

 普段からダイソーの不織布マスクを活用しているのですが、残りが少なくなったので、盛岡市のダイソーに行ったら、発見しました

ダイソー3Dマスク20枚 (100円商品)

 以前「ダイソー3Dマスク(韓国マスク)7枚入り100円」で3Dマスクデビューしたのですが、20枚なので買ってみました

7枚入りと20枚入り、何が違うのかな
厚さが違うような気がするけど…

 気になったので、比較してみました

 では 、ダイソー3Dマスク「使ってみた感想」や「7枚入りと20枚入りを比較してみた結果」は…

スポンサーリンク

〇【使ってみた感想】ダイソー3Dマスク20枚入り


感想ダイソー3Dマスク20枚入り表

 使ってみた感想は、いつも使っているダイソー不織布マスクのようです。なので、ぴんくぴっぐは、買って良かったです


感想ダイソー3Dマスク20枚入り裏

 でも、いつも通りという事は…

〇【7枚入りと20枚入りを比較してみた】ダイソー3Dマスク


ダイソー3Dマスク比較20枚7枚表
※上が20枚入り、下が7枚入り

 比較してみると、「耳のゴム」と「薄さ」が違うような気がします。

 7枚入りは「平ゴム」で、20枚は「丸いゴム」です。


ダイソー3Dマスク比較20枚7枚裏

 そして、厚さが違います。7枚入りは「内側と外側」で色が違います。多分2枚ですよね。

 それに対して20枚入りは、いつもの不織布マスクと同じ感じです。(※いつも通り1枚)

 結論。7枚入りの方が安心感があります。20枚入りの方がダイソーの不織布マスクぽいです。

 ちなみに、マスクの付け方も分かりやすいし、シンプルなイラストが好きです


ダイソー3Dマスク付け方

 以上、ダイソーの「3Dマスク」に【20枚100円】があったから「7枚入りと20枚入り」を比べてみた、という話でした購入を悩んでいる人の参考になれば嬉しいです

 どっちを選んでも、ダイソーのマスクは、コスパ最高ですよね

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。