岩手県Suica(スイカ)が利用できる駅盛岡駅.jpg
※画像は、JR東日本のサイトより

岩手観光に来る人へ、岩手県は2023年5月27日からSuica(スイカ)が使える駅が増えます

 こんにちは、ぴんくぴっぐです。

 突然ですが、「Suica(スイカ)」を使っていますか

 東京23区内では、使っていましたが、便利ですよね。スイスイ行ける

 なので、東京から遊びにくる人は、盛岡でも使いたいですよね、きっと。でも大丈夫です。

2023年5月27日から、岩手県でもSuicaを利用できる駅が増えます

 では、2023年5月27日から「Suica(スイカ)」が利用できる駅は…

スポンサーリンク

〇2023年5月27日から「Suica(スイカ)」が利用できる駅


岩手県2023年5月27日からSuica(スイカ)が利用できる駅

〇東北本線

盛岡
仙北町
岩手飯岡
矢幅
古館
紫波中央
日詰
石鳥谷
花巻空港
花巻
村崎野
北上

 盛岡駅から北上駅間です

〇田沢湖線

盛岡
前潟(2023年3月18日開業予定駅)
大釜
小岩井
雫石

 盛岡駅から雫石駅間です

〇釜石線

花巻
似内
新花巻

 花巻駅から新花巻駅間です

 注意点は2つです。「エリアをまたいでの利用はできない」となってます。「2023年5月27日からSuica(スイカ)が使える駅」です。気をつけてください

 詳しい「Suica利用エリア」のリンクを貼っておきますね。旅行に来る前に確認しましょうちなみに、旅行の計画を立てている時って、楽しいですよね

 以上、2023年5月27日から、岩手県で「Suica(スイカ)」が使える駅が増える、という話でした。岩手県観光に来る人の参考になれば嬉しいです

PS
 もちろん、普段からこの路線を使っている人も、楽しみですよねスイスイ行けちゃいましょう

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。