こんにちは、ぴんくぴっぐです。
突然ですが、2023年今年の漢字は「税」に決まりましたねちなみに、2014年も「税」ですね
今年の漢字とは、公益財団法人日本漢字能力検定協会によって、12月12日午後2時に、京都市の清水寺で、世相を漢字1文字で表すものです。
ちなみに、歴代の今年の漢字も気になったので、調べてみました
スポンサーリンク
〇歴代の今年の漢字【1995→2022】
2022 戦
2021 金
2020 密
2019 令
2018 災
2017 化
2016 金
2015 安
2014 税
2013 輪
2012 金
2011 絆
2010 暑
2009 新
2008 変
2007 偽
2006 命
2005 愛
2004 災
2003 虎
2002 帰
2001 戦
2000 金
1999 末
1998 毒
1997 倒
1996 食
1995 震
以上、2023年今年の漢字は「税」という話でした
PS
同じ感じが有りなら「暑」や「熱」でも良かったような気もします
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント