0ダイソーデジタルウォッチ
※ジョギング用の安い腕時計を探している人の参考になれば嬉しいです

 こんにちは、100円ショップ好きぴんくぴっぐです。

 突然ですが、腕時計は使ってますかスマホが時計代わりになっている人もいますよね。

 今回は、ジョギング用の腕時計を探していたら、ダイソーの330円商品デジタルウォッチが、お手頃価格で良さそうだったので買って使ってみた、というレビュー感想記事です

 見た目や機能は良さそうに見えましたが、取扱説明書に衝撃の文字(ガチンコ風)

スポンサーリンク

〇【使ってみた感想・メリット・デメリット】ダイソー「デジタルウォッチ(330円商品)」【ジョギング用腕時計】


メリットデメリット

〇メリット

安い
ライトが付く
ストップウォッチ付き

〇デメリット

非防水

 メリットは、330円商品で、ストップウォッチとライトが付くのはお得かと。しかも、ライトの色がカッコいい


1ダイソーデジタルウォッチ

 ライトボタンを押して数秒ついているのも、嬉しいです。ちなみに、普段使っているチープカシオは、押してる間しかライトが付きません

 ただし、ベルトなどは値段相応です。でも、着け心地は悪くないです


2ダイソーデジタルウォッチ

 デメリットは、防水仕様ではありませんパッケージにも小さく書いてましたが、説明書には大きな文字で非防水と書いてました


3ダイソーデジタルウォッチ説明書

 ジョギングで使うので、汗をかいた後が不安です。雨の日のジョギングも不安です(そもそも雨降りにジョギングに行かないジョギング初心者

 結論。買ってよかったです


買ってよかった

 非防水がどの程度なのかアレですが、ちょっとジョギングするときには、ちょうど良いです。

 本格的に走る人(アメも走る予定の人)には、おススメ出来ませんが、気になった人は、ダイソーで探してみてください以上、ぴんくぴっぐでした

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。