こんにちは、聴く読書家ぴんくぴっぐです。2024年8月ですね。
突然ですが、聴く読書していますか趣味になっている人もいれば、まだ聴く読書を体験していない人もいますよね。
初めての人は、無料体験があるので、お金をかけることなく始められます無料大好き
そして、聴く作品に困ったら、今月限定聴き放題を、まず聴いてみてください
今回は、オーディオブック「8月の限定聴き放題」3作品の紹介です。
ちなみに、オトバンクのオーディオブックとは、日本のオーディオブック配信をしている会社とサービスです。
日経ビジネスの「日本を元気にする100社」にも選ばれました。スゴイですよね。
目次、知りたい情報へジャンプ
〇2024年8月の限定聴き放題作品【オトバンク・オーディオブック】
〇まとめ・読みたい本が1冊あれば、登録しても損しない
スポンサーリンク
まずは無料でお試しください
〇2024年8月の限定聴き放題作品【オトバンク・オーディオブック】
・仕事に悩む君へ はたらく哲学
著者 佐藤優
・面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則
著者 川上徹也
・東大生が教える 戦争超全史
著者 東大カルペ・ディエム
「仕事術」と「話し方・コミュニケーション術」と「国際情勢・国際関係」ですね。物語も良いですが、ビジネス書は、読むより聴いた方が、頭に残るような気がします(※個人の感想です)
「でも、本を読みたい」「でも、電子書籍で読みたい」という人もいますよね。
ぴんくぴっぐも、オーディオブックを聴いて本を買う事があります。なので、書籍のリンクも貼っておきますね
ちなみに、あの星野リゾートの星野社長も「移動時間はオーディオブック」「気に入ったオーディオブックは、紙の本を買う」と、がっちりマンデーで話していました
・面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則
著者 川上徹也
どんな場面でもストレスなく伝えられるコツが詰まった1冊
・東大生が教える 戦争超全史
著者 東大カルペ・ディエム
【世界史×戦争】で、「3000年分の歴史の流れ」と「今」が手に取るようにわかる!
作家・元外務省主任分析官 佐藤優氏 絶賛!!
オーディオブックにまだ登録していない人は、ラッキーです。リンク先に14日間無料体験(たまに30日無料になっていること)があります。もちろん、解約も簡単に出来るので、とりあえず登録しても、大丈夫です(オトバンクさん、ゴメン)
〇まとめ・読みたい本が1冊あれば、登録しても損しない
結論。オーディオブック「聴き放題プラン」の登録するか迷ったら時は、今月限定の聴き放題作品で、1冊でも気になった本があれば登録しても損しないしかも、初めて登録する人は、無料体験も出来るので…タダです
悩んでいる人は「読んでみたい本があった」なら、1度試してみてください。読書時間を増やしたいなら、ポチッちゃいましょう以上、聴く読書家ぴんくぴっぐでした。「移動時間」や「家事の最中」に読書して、賢くなっちゃいましょう
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます💖「良かった」「役に立った」と思ったら、「拍手」や「いいね」してもらえると、喜びます🐷そして友達に「シェア」してあげると、あなたも喜ばれます👍以上ぴんくぴっぐでした。
コメント